新しいものから表示

LINEの年齢確認、ソフトバンク認証かラインモバイル認証かって表示が出るからてっきりワイモバイルは出来ないのかと思ったけど…普通にマイワイモバイルで使ってるIDでソフトバンクIDの認証パスできるのね。

NIFTY-Serve懐かしい…オンラインゲームなんかもそうなんだけど、初期のこういったネットシステムは結構ワイワイ楽しめる雰囲気があって面白かった、XBOX LiveやPSN等のコンシューマーネットゲームも初期はそんな感じ。

ただゲーム方面は最近ではサービスが進化してよりコミュニティの形成がやりやすくなり機能も強化された結果、あらかじめ知り合い同士でパーティを組んでその中のみで会話しつつゲームをする機会が増えた結果、オープンチャットしている人が減ってしまいオンラインでたまたま出会った人と仲良くなるという傾向が少なくなってきているのはちょっと残念ではある。

「ネット」とともに生きてきて思うこと 願っていたのはこんな世界なのか? (1/2) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

自分の場合Spotify使ってよく聴いてたのはスムースジャズのプレイリストですね。
スタバなんかの喫茶店で流れてる感じの音楽が多くてBGM感覚でよく聴いてました。

open.spotify.com/playlist/0iY4

しかしちまちま構築したテレビボードのケーブルジャングルをまた解体してテレビ載せ替えて再配線するのは重労働になりそうだなぁ🤣
もういっそ映像も音声も全部LANケーブルで繋がったりしませんかね…

ポチったニトリのTV台、これ店頭だと値札に耐荷重書いてあるのにWEBの仕様には書かれていないのがちょっと不親切な感じしますね。

nitori-net.jp/ec/product/31200

イケアのラックに65インチレグザを乗せてるんですが、天板が歪んできてるのが心配なのでニトリのTV台をポチって見た。
テレビの仕様を見たらスタンド含重量が47.5kgとなってて予想よりはるかに重かった😅
でもニトリの奴も表記上は耐荷重約50Kgなんですよね、大丈夫かなあ。

Youtube Premiumに入ってるので音楽はそのままYoutube Musicって感じですが、グルドンでは少数派かなぁ

12月はやはり寒さが厳しくなったせいで電気使用量が夏並みに増えてきた。
11月の491kWhから12月は643kWhに、まぁ8月なんかは692kWhだったのでそれよりはましだけどこのぐらいがうちの電気使用量ピークなのかも。

ryu さんがブースト

ここのところウイルスバスター(NTTのセキュリティ含む)のバージョンが古い(Ver.10とか)ままのWindows10を20H2に更新して、ブルースクリーンで起動しないケースが出始めています。 

20H2を一旦 引っ剥がしてセキュリティソフトのバージョンを現行のものにするかアンインストール(PCメーカー提供の更新も出来ていないならついでに更新)すると問題なくアップデートできるケースがほとんどです。
グルドン民はそういった相談を受ける方も多いと思い共有しておきます。

リサ・スーに電話したらしい

フィル・スペンサーが「XboxはSeries X/Sの需要に応えるために最善を尽くしている」と語る
jp.ign.com/xbox-series-x/49263

クラブオフの会員になっているので試しにMOVIX系の映画館で使える割引鑑賞券を購入してみたのだけど、ムビチケとは違って窓口でしか使えないのが今の事前予約システムの発達した映画館だと微妙に使いにくくて悩ましい

ryu さんがブースト

ちなみに反省踏まえて・・
一番効果あるのはたんぱく質かな。
ちょっと気を抜くと日本人の食事は圧倒的にたんぱく質が少ない。
・夜遅く炭水化物取らない
・甘いもの食べない
・たんぱく質沢山食べる
・日本酒はヤバい

プレミアムHDMIケーブルが550円ってマジか…

ryu さんがブースト

生の鶏肉って怖いんだなぁ

「小児科は鶏にやられた子がいっぱい。なんで子供に鳥刺しなんて食べさせるかな」子供に生肉を食べさせちゃダメ! - Togetter
togetter.com/li/1646292

古い集合住宅の都合上宅配ボックスが無い我が家なのですが、最近はアマゾン配達はヤマトよりデリバリープロバイダの置き配の方が便利になってしまってるな~と感じます。まぁ、玄関に置かれるのでセキュリティリスクは伴いますが。

仕事やら旅行やらで1か月弱ぐらいジムに行けてなかったので昨日30分ぐらいフィットボクシングをやったら全身痛い🤣

TVerやradikoの再生数指標がギャランティーなどにも影響しているのは知らなかったなぁ。

【公式からのお願い】Youtubeで違法アップロードされたテレビやラジオを視聴するのはやめてください。出演料や次の仕事に影響が出ます。 - Togetter
togetter.com/li/1647261

おおう、Andrew Applepieのサイト、ドイツのサーバーでホスティングされてるかあら遅いんだな~と思ったらドイツ人だったのね。
勝手に米国の人かと思ってたわ

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。