Lightroom 6.14、インストール完了!
ネガポジ変換用ソフトを動かしたいだけなのでサブスク必要ないのだ
ライセンス認証サーバーが終了しているのでオフラインイン認証しないと駄目なんですね。

クリスピークリーム大好きです。
特にオールドファッションはちゃんと生地に味を練りこんでるのがいいですね。

ミスドとかだと抹茶味やらチョコあじでもちょこっとその味のチョコが端っこについてるだけとかなので。

mstdn.guru/@bash/1147651030022

メルカリ到着品
さて、吉と出るか凶と出るか……

あまり見たことないけどSanDiskからも出てるのか

1 TB サンディスク スリム デュアル ドライブ | Sandisk
shop.sandisk.com/ja-jp/product

USBのAとCがついてるUSBメモリのようなスティックのSSD意外とある気はしますね

外付けポータブルSSD - ESD-EWA0250GBK
elecom.co.jp/products/ESD-EWA0

いのまたさん亡くなったんだよなぁ……しみじみと
それにしても『月刊ニュータイプ』の香港旅行すごいメンツだ

mstdn.guru/@furoneko/114751964

ジークアクス、予習・予備知識があればより楽しい作品だけど、特に何も知らなくても十分面白い作品だと感じました。

今何かやっちゃったという話ではないんですよね、

> 日本テレビは20日午後、国分氏について過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認した

ということなので、過去に遡っていろいろあったってのが今回の話

なにをしたのかは正確なところは誰もわからないですね
週刊誌レベルの話だと現場でパワハラセクハラすごかったとかそういう話になってるみたいですけど

株式会社TOKIOも解散してSTARTO社に出戻りって線もあるのか

音楽グループTOKIOは解散するけど、株式会社TOKIOは存続するので、グループ活動が終了って感じでソロ活動になるんじゃないですかね。

24H2なんかアップデートで振ってこないな……と思ったらWSUSで自動承認にならんのかこれ

今日はもう仕事終わりのあとにジークアクスを電車の中で見るのが楽しみだなw

EcoFlowから一気にモバイルバッテリーの新型が出てきましたね。

EcoFlow、300W出力のプロ仕様モバイルバッテリー 大容量&急速充電 - 家電 Watch
kaden.watch.impress.co.jp/docs

楽天モバイルにU-NEXT見放題の新プラン。既存の最強プランやy.u. mobileと比べてみた(NANA) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

モバイル免許証に関連した車両側の実証実験もやってるみたいですね。

モバイル免許証で「誰が運転しているか」を特定する実証実験 - Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/news/

iPhone運転免許証は別の国際規格があるのでこちらに持っていく形になりそう。

> 「ISO/IEC 18013-5:個人識別-モバイル運転免許証(mDL)」

モバイル運転免許証:日経BPガバメントテクノロジー
project.nikkeibp.co.jp/jpgciof

やはり免許証のスマートフォン搭載は別建てになりそうですね。

> 一方で政府はモバイル免許証を極力早期に導入する方針で、警察庁と検討を進めているという。

iPhoneに「マイナンバーカード」を入れてみた--5分かからず完了 設定方法を解説(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/15d1

@suwan ドコモネットワーク重視でU-NEXTコラボならU-NEXTの子会社でヤマダ電機と運営しているy.u.mobileですかね?

yumobile.jp/price/singleunext

サブブランドとMVNOの信頼性の違いはありますけども、キャリアのだしてる計測によればそこそこ速度も出てそうな雰囲気
yumobile.jp/about/speed

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。