アプリ「ミュージック」で音楽を再生しながら、Apple Watch で Siri を使用すると、音楽の音は完全には消えず小さくなり、Siri の結果を AirPods で聞こえました。結果の通知が終わると音楽の音量は元に戻ります。
@turep ぐぬぬぬ
@auxin もし、Apple Silicon 機なら EOS Webcam Uty 側が対応していないと動かないかも?
逆に同時にリリースされている Intel 版の beta なら Rosetta 2 上で動作すると思う。
@shimamonsieur 何かのエクステンションがコンフリクトしてるかもしれませんね。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10090221
まずは com.apple.quicklook.plist を削除してみてはいかがでしょう?
保存先: /System/Library/LaunchAgents/com.apple.quicklook.plist
@suwan @gitanes1701 タブをコマンドを押しながら複数選択できるので、それで移動できますね。
大量にあるならシフトキーで一括選択もできます。
ITmediaの記事内容で問題の指摘がある場合には、私宛ではなく、
https://corp.itmedia.co.jp/media/inquiry/articles/
こちらのフォームからでお願いします。
@pavejet いずれにしてもハードではなく macOS Monterey の(特定ハードで起こる)問題のように感じます。
No Signalのフリー素材です。
ご自由にお使いください
by AVerMediaJP
https://twitter.com/AVerMediaJapan/status/1535654240013942787
@Over50GG 全然失礼なんてことはありませんよ😋
ProRes は種類が選べるだけでそのなかで細かいビットレートを変更することはできません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202410
YouTube 自身がお勧めしているのは H.264 ですね。お勧めビットレートも表でまとめられています。
https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja
ただ実際にはいまは H.265 HEVC にも対応しているので画質をもとめるならこちらを選択するのもありですね。
https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja