行田に行ってき田|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n9264484f38be
YouTubeも公開した。
ダジャレです。
https://youtu.be/BOw-hjRfEQ0
📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
https://www.notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1fa827f489fa01c693b86143ed8
今日は
・若洲公園デイキャン
・BSライブ
の二本立てです!
4万円でカワイイが手に入る! ベビーヨーダの実物大フィギュア https://www.gizmodo.jp/2020/02/the-child.html
【募集】今週もお便りコーナーのおハガキを募集しています。毎週4−6枚のおハガキを紹介するコーナーをはじめてみました!
手書きメッセージをスマホ写真でとってぜひ送ってください!
https://forms.gle/qmLFRXFMjn7cZPpJ8
おーSFタマちゃん一年前カテゴリーだったのですね。なんだかすごい昔な気がしてずっと前のVLOGを探してました。
ドリ友ケンジさんのセッション「人類にガイドラインは早すぎた」を堪能しました。XD製プレゼンの画面遷移がヤバイ。
デュアルショックを駆使したプレゼンが定番化し、芸人とか呼ばれてましたけど、Note10で出張中の仕事をこなしていた青木さんの変態度には及ばない。三、四年前にプレミアの編集をデュアルショックでやっていたのも青木さん。 https://mstdn.guru/media/lh5fJADsfTdh1V3Mtls https://mstdn.guru/media/VAakt3sEj96GV2_39KQ
定期的に振り返すwifi5
卒業前のこの季節
サヨナラマタイツカ.......
やっぱいい曲なんだよなぁ
思い入れ強すぎっかな
#bs328 Apple製品はなんだかんだいって快適で完結してるけど、開拓者であるグル民はApple製品使用禁止、の話笑ったw
同時ににはじめて買ったパソコンのMac Plusの広告の文句「The computer for the rest of us」を思い出した。
いま、このコピーのコンセプトは実現してるんだなぁと。
📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
https://www.notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1fa827f489fa01c693b86143ed8
ライブは明日の13時から!
今日のbsライブがない代わりに聴き始めた。現在30分経過だけど今のところ止まらないですね。