ただまるさんに、教えていただいた、ドリキンさんのVLOG編集ライブ(見てて、前説の段階で寝落ち)のショートカットが実に有効です。
名付けて、『ドリキンカット』といいます(まんまですが)。
しかし、チョー初心者の私には、あの説明の下りも、省略しすぎでした。
そこで、いつか、ライブで、ショートカット作成(キーカスタマイズ)をショートカットの意味一覧とともに、ショートライブにして頂けたら、うれしいです。
とさりげなく、お忙しい、ドリキンさんにBSMリクエスト、お願いします。
と無理難題を、ここに投げておきますが、勿論、当然、無視しても一向に、かまいません。
と、小ざかしさ一杯のトゥート投稿です。 m(_ _)m
#328 Appleがその気になったら、仕事もネットもこれ一つ(タブレット端末)な未来が目指せたって言う話(その意味ではサーフェスがリードしている的な)でしたが、ドリキンさんが今回の出張で持って行ったのは、MacBookProだったのはirony。
iPadもSurfaceも結局ガシガシ使うときにはキーボードを繋いで使って事は、インプットデバイスとしてのキーボードを再定義(学習コストも含めた革新)が必要かと思います。
しかもiPadよりも Surfaceが使えるっていう根拠は、Windowsのデスクトップアプリがラップトップ的にそのまま動くからじゃないかと。
タブレット端末としての出来は、iPadがダントツじゃないですか?
【更新中】最近なに読んでる? メンバーのおすすめマンガ・小説 2020年2月版|Backspace Magazine @backspacefm #BSM https://note.com/backspacefm/n/n7a9e7eebcbbf
Backspace Magazineに書いた。
家族の肖像|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n927c62ff7e7d
G2はコペックジャパンさん経由で買えるはずです
https://kopek.jp/archives/shoulderpod_g2.html
ドリキンさんが使われていたG2はまだ日本では販売開始してない感じなのかな?
8000円前後で発売されるのかな?
https://www.shoulderpod.com/shoulderpod-g2
【気合いの毎日投稿】
謎のやる気に満ちて今日も卒展vlogを公開しました。
https://youtu.be/S86LcPdVzqQ