新しいものから表示
Anita S🇭🇰 さんがブースト

これまで何度か言及したとおり日本の入学月が4月なのはイギリス式会計制度を参考にしたため年度始まりを4月とし、それに合わせて全ての年度始まりを4月としたため

ではなぜ4月年度始まりがイギリスなどで導入されていたかと言えば、過去のローマの1月が季節として春に設定されていたから

つまり本来は春である4月が1年の始まりであったため年度始まりとして残ってしまっているのだ

ではなぜ9月入学が多くなっているのか?それは農業のためだ

実際過去のローマでは10月〜12月の3ヶ月間は冬という設定であり、そもそも○月という概念すらなかった。9月が過ぎればそれは冬なのであり1月(春)を待つという感覚だ

暦というものは政治か宗教でなければ農業などの1次産業(とそれに付随する経済)にしか需要がなかったため、その他の業界では特に重視されなかった

冬は農業として暇なので、その間に子弟へ教育を施そうという意味で9月入学なのだ

このことから理解できるように現代では9月入学でなければならないという理由は欧米であっても別に存在しなかったりする

スレッドを表示
Anita S🇭🇰 さんがブースト

【告知】明日のBSライブはゲストに漫画家の安倍吉俊先生をお迎えしてのゲスト会の予定です。配信は10時頃を予定してます。

安倍先生が最近始めたYouTubeのこの動画をみて、思わず先生にDMしたことで今回のゲスト回が実現。
漫画の話、シグマの話、ポンコツの話、なぜひYouTubeをはじめたのか?などいろいろお聞きしたいと思います。このYouTube動画は事前予習必見です!
youtube.com/watch?v=9PCXRfu8Zq

Anita S🇭🇰 さんがブースト

最近ラジコン四駆の動画にハマってますw
iPhone&ジンバルでここまで撮れるんだ・・美しい。
このラジコン、重量3.5㎏、全長60㎝。デカイ。

youtu.be/J4ppoqoj81s

もう今のコロナウイルスを収める為にはコスモクリーナーくらい無いとダメな気がする

Anita S🇭🇰 さんがブースト

2020年だけで2800万円...
2020年始まって4か月しか経ってませんよ。

Anita S🇭🇰 さんがブースト

あれ、一十百千万...
えーと...1億いきそうですねこれはwww

@pomezoo 家の下で適当に撮った写真をlightroomにかけて編集しただけで豪勢になったという事です💦分かり難くて申し訳ない

Anita S🇭🇰 さんがブースト

山川さんの記事
CNET Japan: キヤノンの一眼がウェブカムになる公式ツール登場--ライブ配信やビデオ会議を高画質化.
japan.cnet.com/article/3515313

@keizou 多分半分くらいは別の話してたけど色々情報交換できて良かったです!またお話しましょう

@keizou 本日日本時間9時でいけそうです、大丈夫でしょうか?
とりあえずdiscordの方に先に連絡入れますのでそちらで

@keizou 多分日本時間9時くらいでしょうか。まだ全然決めれないので分かり次第連絡しますー

@keizou 今夜お時間ありますか?同じレンズ買った者同士お話したいです!

NDフィルターについて

sigma16mmから1655Gのきっかけはレンズ経が同じ67mmなのでNDフィルターを使いまわせるからです。
1670とsigma16mmを併用してる時に嵩張ってウザかったのと荷物減らす目的ならコレじゃないなと。

あと僕はND8固定だけを使っています。
香港は基本曇りで街中にいればそこまで晴れる事がないのと
日中はF5-8、夜は開放をよく使うのでそこまでNDフィルターが必要無いという事に気づいたからです。

最近急に晴れてきてNDフィルターを忘れてきたことを後悔

@pollux おお、なるほど!早朝に繋いだ時はまだ見れなかったんですが昼くらいには見れる様になってたっぽいです
VPNを繋いですらダメだったので単に国内からもブロックしていたのかもですねぇ

Anita S🇭🇰 さんがブースト

ボクレベルが写真を語ると写真上手い人たちに嘲笑されるけれど、写真上手くない人が写真をそこそこ撮る最大のコツは「常にカメラを持ち歩くこと」だと思ってるwww

シャッターチャンスにカメラ無かったらそりゃ写真撮れないわけで、下手なボクたちはカメラを常に持ち歩いて数撃ちゃ当たる戦法ですよw

良い写真の打率を上げるなんてのは最初から諦めてカメラを常に持ち歩いてパシャパシャ撮って良さげな奴だけ公開すりゃ良いねん!w

@pollux でもスマホ(香港のモバイル回線)から繋いだら今普通に見れたので変な条件ですね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。