新しいものから表示

今年のゴールデンウィークは…… 

3日……キャプチャーボード avermedia.co.jp/product-detail を買う,自転車を点検に出す
4日……自転車を引き取る,自転車保険 au-sonpo.co.jp/pc/bycle/ に加入する
5日……左沢線と長井線の沿線を自転車で乗り通す限界移動(14時間かけて約100km超え走破)
6日……前日の疲れと雨によりふて寝
7日午前……Switch版『イース フェルガナの誓い』falcom.co.jp/ysf/ を周回する(発売日から6周した)

いろいろあったなぁ……
とりあえず明日の準備をします。

スレッドを表示

自転車保険の件,コメントありがとうございました。
あの後イオンバイクで最後までTSマークが強くおすすめされず,そのまま「ほけんの窓口」でau損保の自転車保険 au-sonpo.co.jp/pc/bycle/ に加入しました。
とりあえずこれでやってみます。
あとはヘルメットだ……(まだXLサイズを買えていない)

スレッドを表示

ゆる募「自転車保険」 

いま乗っている自転車の,購入時に店舗(イオンバイク)で加入した自転車保険が切れてしまったので,定期点検を機にTSマークの保険の加入手続きをお願いしようとしたら,スタッフから「ほけんの窓口」を勧められました。(au損保の自転車保険が,TSマークより負担が軽いのに補償が厚いらしいです)
点検済みの証明も兼ねてTSマークを考えていたので,ほけんの窓口に行くか,TSマークをお願いするか,迷っています。(一応点検は既に依頼しています)
皆さんは自転車保険をどうされていますか?

YouTube PremiumとSpotify Premium 

最近ドコモで始まった「爆アゲセレクション」 ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/ にYouTube PremiumとSpotify Premium Standardが対応したので,先週から数日かけてドコモ経由の契約に切り替えました。
いろいろありすぎて疲れた……
ここ最近の自分,サポートセンター運のパラメータが低いような気がします。
ちなみに切り替え期間中は,既存の契約を解約したため無料プランでしたが,わずか数日が長く感じられました……
自分の生活習慣にYouTube PremiumやSpotify Premiumが定着していたのだと痛感しました。

スレッドを表示

ローカルタイムラインが一瞬揺れたらしい(未検証の噂)ですが…… 

私が言えるのは
・自分の思想信条に係る真贋を,他人に丸投げしない(自分で検証すればそれが正解)
・自分の思想信条を,他人の時空で語り倒さない(語り倒す方法は既に準備されている)
・単独中立を期待しない(他者に忖度するか?自分に忖度するか?)
・自分の他者互換性を過信しない(ちなみに私の他者互換性は「皆無」です)
これくらいかなぁ……
現場からは以上です

スレッドを表示
舘向 裕也 さんがブースト

YouTuberがエイプリルフールネタを出すのは別に構わないのですが、サムネに「エイプリルフール」って明記して欲しいです。表記してくれれば、間違って信じ込んでしまいその後に落ち込むこともないし、そもそも表記があれば見ませんので(2年連続で、某“光の魔術師“のネタを信じ切って凹んだ51歳男性より

@hideki_oride
近いうちに中古のXbox Oneを入手して試してみます……

舘向 裕也 さんがブースト

ゲーム機にFireTVスティックを刺して使えるのかが気になる〜

情報募集「Fire TV StickをXbox Oneに挿すか,Fire TV CubeにNintendo Switchを接続するか」 

ふと「Fire TV StickをXbox Oneに挿すか,Fire TV CubeにNintendo Switchを接続するか」という誰得な2択を思いついたので,皆さまのおすすめを伺いたく思います。
(アンケートを添付します)
もしXbox One・Fire TV Cubeいずれかの環境をお持ちの方がいらっしゃいましたら,使い心地を教えていただけるとありがたいです……

スレッドを表示
舘向 裕也 さんがブースト

プラスな見方だとスマホSuica等
マイナスな見方だと歩きスマホ依存

何が言いたいかと言うと混雑した駅構内を腕振って走らないで下さい
その状態で腕に持っているスマートフォンは普通に鈍器です!

舘向 裕也 さんがブースト

朝の通勤のストレス

パーソナルスペースバグってる人とすれ違う時だいたいぶつかって来る

恋人と歩いてる時に時計を相手の腕や手に当たってしまうことの気分悪い版
歩行動作の際に手にスマートフォンがっちり持ってるのでそれをぶつけられるとあたりどころによっては結構痛い

舘向 裕也 さんがブースト

ソニーの新しいカメラの一番のアンチは既存ソニーユーザーって感じがする

スレッドを表示
舘向 裕也 さんがブースト

特に気にしていなかったが,ふと…… 

投稿にとにかくCWしているのは自分だけ……?
さすがに全てにつけているわけではないものの,タイムライン上で自分のCWが浮いて見えるのは気のせいだろうか?
(制限字数を使い切る長文投稿がタイムラインに突然現れると驚く者より)

舘向 裕也 さんがブースト

今更かもですが、Misskey.io良いかも知れない。
みんな自由な雑さがあって、良くも悪くも自然なSNSの姿な気がするw
今のところ、情報を真面目に共有したりというよりは、感情表現と共感に向いている印象。
Twitterやその他SNSと比べてどれが良いのか絞るより、片足を浸してみるものいいんじゃないかと。

舘向 裕也 さんがブースト

生成系AIが一気に身近になったと感じると同時に、松尾さんのように「想い」とか「こだわり」が、クリエイターにとってますます大事な要素になるんだなと。

舘向 裕也 さんがブースト

今日の晩御飯、やよい軒か松屋にしよう。どっちがいいかなー

舘向 裕也 さんがブースト

ネタバレ対策 

てか、エンタメ系でサムネに結論書くなよww

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。