新しいものから表示

LINEのアルバム機能がバグって他人のプライベートな画像がサムネイル表示されているって最悪な漏洩じゃん。

自分のはYahooとの連携を断っているので無事の様だw

@itsumonotakumi dポイントのは新規でアカウント連携した方のみだけど、その恩恵をうける方は「d曜日」を知らなさそう。

docomo経済圏の人は初日に買うのではなく金土にd払いで買って別途エントリーすべしと加えた方がいいね。

Satechiもエロいのを出していますねw
こっちも40Gbpsじゃないですが。

satechi.net/products/mini-nvme

VZ Editor v1.6がOSSになったのかぁ。
草の根BBSへ電話モデム接続してボードを自動巡回・未読ログ取得・掲示板別にファイル分類して(電話代節約にオフラインで書いた)レスを一気に書き込むマクロを作ったなw
MIFES版も作った。

みね​ さんがブースト

@turep 自分は2週間以内だから早く返さなきゃ!と早まって返品手続きしちゃったけど、そちらのも1月20日迄ですから~。
これから年末年始セールでProを安く買えるかもですね、コストコは平時1割引が更にとか。

さよなら
ようこそ Mac mini M4 Pro

M4無印 吊るしを一週間使ってみて、自分の使い方では16コアGPU以上必要と判ったので、初のApple開封後返品。
本命は20コアGPU, 48GB, 1TB。

11月5日に購入したので2週間以内かと思ったら、受け取ったのがホリデーシーズン対象初日の11月8日だから来年1月20日まで返品可能だった。

文庫本の上がガタガタなのは本棚にぎゅうぎゅう詰められても、指をそこに掛けて手前に倒しやすくするものだと思っていたw
高校にあったハヤカワSFを踏破してたもんで。

徒歩で行けるCoCo壱に「ホロ肉ドカンとBBQ カレー」があったら、
毎週行っては「『ある』のがいけない!!!『ある』のがいけない!!!!」ってやってただろう(んなわけないw

肉塊はセントラルキッチンで作って店では温めていると思うのだが、事前予約とかで何とかならないのかな?設備か人的オペレーションの問題?

Satechiから 用のM.2エンクロージャー付きスタンド&ハブが出ますね。
satechi.net/landing/new-stand-

20%オフのメール登録はした。
有線キーボード用にUSB-Aを使いたいがワイヤーシェルフは前方の余裕が少ない、背面にUSB-Aがないから90度回して下に置けるだけのケーブル長があるといいなぁ。

apple.com/shop/gifts/shopping-
米Appleストアでギフトカード対象が公開、日本では初売りセールも同様になるはず。

年初は買う物がないなーw

@turep 前面のUSBポートはDP Alt出ていないからねw
Xreal Airでもそう。

@katokenbfm ありがとうございます。
言われてみればM1 Macが出力される映像信号のカラーフォーマットがYUVリミテッドレンジというのがありましたね。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
macOS側のアップデートで一部解消はしましたが。

分解記事を探しても出なかったの未確認ですが、コントローラーチップが古くって対応できないのかも。

@Scipio 先週金曜のガジェタッチライブのコメントで渋谷店に在庫あるというのをみました。

背面ポケットにiPad miniを横で入れられないので買いには行きませんでしたが。

ORICOのUSB-C接続HUB祭りですが、説明をみると「Mac miniM1などの新しいM1ベースのMacとは互換性がありません」とあるけど、動作検証ををしていないだけの話?

この手の多機能HUBは手元に5個あるからねぇ、あえて増やすのなら持っていないVGAや2.5GbE付のを…と見れば、9Port 100W PD 2.5GbEには有線接続が安定しないというレビューが複数。
6割引きとはいえ悩むなw

@moru それでも熱い時は蓋を開けて冷ますか、近くに人が居なければ空気を含ませるようにズズズッと飲む、ですねw

@moru 一番熱さに敏感なのは舌の先端ですので、舌の先端を前歯の後ろに当てて下に潜り込ませてから飲まれると良いと思います。
いわゆる猫舌は舌の先で食物を触る癖から起きるようですよ。

@turep 自分の にはFOCAL POINT DIRECTが1,980円で投げ売りした USB3.2のHUBでLogiのキーボードを繋げていました。
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK nano1 USB3.2 5in1Hub シルバー
focal.co.jp/press/almighty-doc
macotakara.jp/promotion/entry-

Appleが知らないキーボードが接続された時は「キーボード設定アシスタント」が画面に出ますので、101だろうか109だろうか正しいキー配列に変更できます。
DOS/V時代の電力バカ食いKB(PS/2 to USB変換経由を含む)や相当な安物でなきゃ相性問題はないでしょう。
Bluetooth接続の方がもっと安心かも。

【ガジェタッチPlus】新型iMac、Mac mini、MacBook Pro!M4チップファミリー超解説! youtube.com/live/8ZSQa5zeunk

danboさんによる めちゃ詳しい説明やってるよ~。
正確な表ありw

The M4 Mac mini Has a Removable SSD!! We Upgraded Our SSD! youtu.be/8vax1fShm8E

iFixitがMac Studioの512GBモジュールをMac mini M4に移植して使えたと。

kickstarter.com/projects/polys
このStudio Driveを買えば、15万円弱で が 8TBになる?w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。