新しいものから表示

@harmonix_tm 園児一人単位に割り当てられたQRコード入りカードを逐次読み込んで登園登録する仕組みはあったけど、その日は5人纏めて登録完了という例外処理やっていた様ですよ。
それに、運転手が確認しなかった、クラス担当が遅刻か休園と気付いて問い合わせなかった、保護者が登園登録を確認しなかったと幾つも重なったと言い訳していた。
そのうちの一人でもちゃんとやっていたら防げていたんだよね。

Pixel 4aのアップデートはAndroid 13でお終いだから、新iPhoneを買わず6 Proか6aにしてもいいかも、9日からのGoogle創立記念セールお安く頼むw

しかしまぁ、Apple Watch Pro?も妙なとこが出っ張ってくるとか、不格好だなぁ。

リュックはお宝特売2,800円のincaseですわw
macotakara.jp/sale/entry-40139
その前は大学の頃からGregoryのみでした。

最近は無印良品が良い感じなのでアウトレットを時折眺めている。
大きく開く撥水ボストン小黒がEOS M2のカメラバッグとして丁度良かった。
ぱかっと開くので底に入り込んだクローズアップレンズとかの小物を探しやすい。
muji.com/jp/ja/shop/045781/art

脱ひらPすべく、クラファンで13Lスリングから36Lダッフルへ瞬時変形出来るNIID CACHEを買いましたが、着用してみて大きさに圧倒されのバッグ自体の重さが日光の一つ手前だったので、そのLite版をメルカリで購入。
kibidango.com/2066

定価28,500円を早割20,500円送料込で買ったカーボンブラックを欲しい方いらっしゃいます?

Amazon力の指輪推し攻勢すごいな。
この方がドキュ何とかで松本人志の顔を見なくって済むからストレスないw

「魔法の言葉欲張りセット置いておきますね。

六四天安门(天安門事件)
文化大革命(文化大革命)
大跃进(大躍進運動)
香港独立(香港独立)
维尼熊(くまのプーさん)」
twitter.com/butajiru_ch/status

これでここも安心だね。

@itsumonotakumi Apple WatchでMacのロック解除していますが、
Magic KeyboardをTouch ID付に変えたのは、指一本で即スリープできると聞いたからですw

Artemis I、エンジンに問題が見つかったと打ち上げ延期ですね。
NASA公式ライブ配信がの4日後の9月3日1:00からになっています。

『東京チカラめし』がついに東京からなくなるので「別れの焼き牛丼」をキメてきた……
rocketnews24.com/2022/08/24/16

公式Twitterによると、行列対策でランチ11時〜15時の14時半に
列切り、ディナーは17時からに、食材切れで閉店時間前倒しあるかもと。

食べたのはそこと練馬駅の2店舗だけだったな。
肉は焼くに限る。(カレーは別)

@fortyfour お昼がまだでしたら、その足で今日閉店する東京チカラめし新宿西口店1号店に行きましょうw

みね​ さんがブースト

うちの近所を3m棒で走り回った動画です。GarageBandのBGMをつけてみました
youtu.be/QrcFzn-rNtE

そう、Apple TVにdアニメが無いから、Apple TV 4Kの利用頻度がゼロにw

@gyoku 別の端末に変えたらアクセスできるのなら、悪意のある何かに問題の端末の hostsファイルが弄られているとかでウィルス対策ソフトのアップデートとフルスキャンかな。

@gyoku 一時的にDNS設定を8.8.8.8辺りにしてみましょう。
それで正常になったら、プロバイダーのDNSサーバがやられています。

DNSキャッシュポイズニング
nic.ad.jp/ja/newsletter/No40/0

NURO「8/23(火)、オンラインゲームのアップデート等に伴うデータ量の増加により、つながりにくくなるなどの現象が発生する可能性があります。」
twitter.com/NUROhikari_Sony/st

繋がりにくいのはFF14のせいとw
ダウンローダーが十数MBでアップデート本体は3.7GB、自分のIIJmio光では数分で終わった。
NUROはCDN鯖を置いていないのかな?

@gitanes1701 かの真っ赤な旗の国では研究者がセキュリティホールを見付けたら先ず党か軍に報告だそうな。その前にGoogleのセキュリティチームに報告しちゃったとかで、守らないと罰を受ける。

リコリコいいなぁ。

twitter.com/LYCO_RECO/status/1
公式Twitterでこんなことやっている。
リプライの中に「店員やめろ!やめてくれ、鼻つまむんじゃねぇ!」「笑顔で〇○○持っていて草 でも味マジ最高!」と作中と同じお約束がw

@mazzo 駅東側の住民は高野台店ですね、広くって駐車場無料ですし。
周りに競合店が増えているのに改築しないのかと思っていたら、とうとう その時が来ちゃった。

西友 石神井公園店が10月27日で閉店ですって!
53年か~、2階のおもちゃ屋に、電器屋ではSONYのカセットテープやVHSテープを買ってた記憶。 @mazzo さんにも色々思い出がありそう。
nerima.goguynet.jp/2022/08/19/

8月15日に駅南のくすりの福太郎が閉店していたのね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。