ドリキンさんのスープラと善司さんさんの対面か!
日記書きました --- α7R Vを買う計画を立てる|toshiboo #note https://note.com/toshiboo/n/n4e29696bf2ed
こういうのを見ると、松尾さんとサンコーがただの関係じゃないのが良くわかる。
歩きながらドローンのような動画を撮影できるカメラアーム「Highチーズ」サンコーから
なぜ、グルメウィッチじゃなくて、窓の杜なんだ。
「とほほ」氏の解説サイトに今度は「タイ料理入門」が追加 ほか - ダイジェストニュース - 窓の杜
こいつはC國民じゃんか。
YouTuberゆ~とび氏と迫る新商品α7R Vの魅力とおすすめレンズ https://youtu.be/Ed7Brft4OuA
動画、静止画ボタンが左に行ってスッキリするかと思いきやなんだこのモードダイヤルは??
JSが使えるエディタは昔からあってもそれ自体でEmacsのような強力なエディタになったという話は聞かない。
Atom系は内部実装がブラウザ&サーバとなっているからこそ力が発揮できるんだと思う、重くて遅いけど。
オーバーサンプリング×デジタルズームの組み合わせはやっぱり劣化激しいですね。
Pixel6からPixel7で写真のデジタルズームの処理が改善されたように将来の改善の余地はありそうですが。
https://www.youtube.com/watch?v=Iz3KEkKXhdE&t=515s
SONY FX30 は最強のホームビデオカメラだった!【E10-20mmF4Gデジタルズームのススメ】
🐭さんのエウレカ体験
PrimeVideoボクシングの第三段って明日か、良かった見逃したのかと。
https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1584843524457259008
ファームウェアの更新をbuggyなGUIツールでやるのが間違っている。
最低のエクスプローラーよりマシとはいえ、毎年半年は問題だらけだし。
電波くれないと経営破綻するぞ、そうしたら日本はamazonに支配されるぞ!とか、菅さんから武田良太大臣のラインになら響いたかもしれんが。
backspace.fmが120minでmosaic.fmの120min+の後塵をはいしていたり、エピソード数でドングリFMがワンボタンの声より多いなど
集計方法にも問題あるな
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)