コカインベアしか頭に思い浮かばない。

youtu.be/UA_y9DXVjPo?si=xe25Lq

人間の食べ物はクマにとって‟麻薬” ‶アーバンベア”はもはや人里を餌場と認識か

難民51号 さんがブースト

x.com/makkinze/status/19834713

水素コーヒーとは、セブンイレブンもスピチュアルに逝ったか…と直感してしまったが、
実態は水素を熱源にして焙煎してるって代物で、CO2削減によるSDGs的なものであった。なお、供給元は多分UCC。

水素って言葉、スピチュアルの毒牙で汚されてる感がある。ただの水素なのに。

流石、横須賀人

sponichi.co.jp/society/news/20

小泉進次郎防衛相 スカジャン外交にネットも話題「さっそくコミュ力を発揮してる」

待望の(上品な方の)西川さん回

youtube.com/live/YAOeeO6Iprk?s

Ryzen AI Max+ 395に128GBのメモリを組み合わせたご家庭用最強AI PC「GMKtec EVO-X2」でローカルAI処理を試しまくる

これは理にかなっている。
ドリキンさんのゲート突破も配信できるしね。

中国で高速道路の料金所スタッフが続々とライブ配信をする理由 - ZDNET Japan japan.zdnet.com/article/352397

開店時間が11:00だと丸の内勤務の人ぐらいしか買えません!💢

この秋Airは流行するはずだったよね。

youtube.com/watch?v=iEZkLA6fJM

【先行レビュー】Insta360 X4 Airが登場!X4から大幅進化!X5比較で見えた圧倒的コスパ!

え、ティムってまた日本に来ているの?
社用機のエアフォース・ダンに乗ってきたのかな?

西尾潤さんって、女性の方だったんだ!

bestcalendar.jp/articles/press

映画公開に合わせて11月11日発売『愚か者の疾走』

スレッドを表示

ヴァネッサVP「わー!ダンボさんと写真とれた。」

youtu.be/8Em-xpmwYRE?si=yMVvpm

Apple銀座に集結したAppleの役員たち、Tim Cook来日の記録【DANBO総帥のマニアック解説】

この秋、進次郎は秋田県に常駐してクマ戦争を戦うんだな。

Biscoffは カルディや成城石井では良く見かけますが、この種のお菓子は誰が買っているのだろうという疑問はつきない。

この映画を作っているのは、TBSがNetflix向けのドラマ制作用に作った会社で、初の劇場公開作品になるようです、多分Netflixには早めに来るんだと思います。

スレッドを表示

130分のちょうど良い長さで、脚本も編集も巧みで、主演三人の演技が素晴らしかった。
ドリキンさんはPG-12になったグロいシーンが苦手かもしれんが。

youtu.be/U3995CybrOk?si=-v1L4L

俳優が神!! 映画『愚か者の身分』感想レビュー

そうか、高市さんは進次郎氏に🐻との戦いを任せたかったんだ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。