新しいものから表示

Air-podsのプロダクトREDがないのはビジュアル的にヤバイからでしょうか?
japanese.engadget.com/2017/11/

カイさんがオフ会の中、私の参加しているイベントではもうすぐ岩佐社長が登壇される。 jsaa.org/saj2017/

ただし、DK氏などのUSDでの散財時は200ドル以下とする。
>散財額2万円が基準となり、1ドリキン(DK)と呼ぶ。これがグルドン散財指数。

LSK51 さんがブースト

散財額2万円が基準となり、1ドリキン(DK)と呼ぶ。これがグルドン散財指数。

明日はお台場で別の用事があるのでオフ会には行けないのですが、@drikinさんの散財釈明会見や@mazzoさんライブも勝手配信されてしまうとことなので、世界中のファンと共に楽しみにしております。

ちなみに今年のグルドンの名言一位は「俺のエンディングを。。。。」でしたが、明日で「俺のライブを。。。。」に変わるかも。

SAKURAさんにスポンサーしていただけるまで負荷が心配だったのでフォローとかは止めとこうと思っていてそれで慣れたのでエアリプ掲示板として使っています。理想としてはTサイドでtanabeさんが言われていたようなWPで作ったブログの連合みたいになって欲しいです。
> katokenbfm 俺にとってグルドンはほぼ掲示板なんだよなぁ。

iPhoneが高いからで、アップルショップの分割に学生版があれば良い。

tonkichi_3rd - 学割がどんどん発表され始めてますが、学生こそ格安SIM使うべきではないかと思う今日この頃です。

散財川柳が伊藤園のボトルにプリントされて、ベイエリアのオフィスに逆輸入だれる日は近い。

議事録作成とかAIぽいのが期待されているが、既存のうざいワークフローをRPAで実行するときのトリガになってしまう気がする。
japan.cnet.com/article/3511123

LSK51 さんがブースト

昨晩のライブを聴いてたら、明日のオフ会でドリキンさんが参加者の大行列を引き連れて、MacBookを買う未来が見えた気がする。😅
今のドリキンさんなら「ystkが絶賛してた」とか言われれば、なんでも買いそうな気がするし。w

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんCC道場破りするなら、まずはゲーミングラップトップを持って来ないと

LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト

すごいものを貰ってしまった。Apple ParkみやげのMemory Cards。ジョニー・アイブデザイン?のアップルデザインモチーフのカードです。iPhone系カードより、このiMac変遷やデスクトップMacシリーズがカッコいいなぁ。

LSK51 さんがブースト

オフ会に備えて、モバイルバッテリーを買ってみました(半分嘘)デザインが良くて防水・耐衝撃みたいです
bioliteenergy.jp/news/article3

LSK51 さんがブースト

echoの音声ショッピング機能をそっとオフに設定。グルドン民にあるまじき行為かもしれないが、散財防止策です :sanzai_f:

LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト

#225 半分くらい聞いて。松尾さんの「かーんち」は読めたw続きのセリフを松尾さんから聞かされなくて良かった。

LSK51 さんがブースト

まだ招待メール来てない人いるのかー

え?当然俺もですよ…

私にもEchoの招待メールが来た。既に、US版Dotと、Googleホーム兄弟が稼働しているので、Hueかルンバを買わないと使い道がない⁈

LSK51 さんがブースト

[初の散財報告]
こんばんは、散財報告です。

日曜の夕方、3つのものを散財しました。
・1つ目は、財布です。
身につけているのを忘れるほど、軽量で着け心地の良いものです。

・2つ目は、スケジュール帳です。
次は何だっけ?はもうなくなります。

・3つ目は、iPhoneのセカンドディスプレイです。
(2つ目と被り気味ですが)Appleマップでの道案内、メッセージなど、主にApple純正アプリとの相性はバツグンです。

そう、みなさんもうお分かりのように、これらは3つではありません。。笑

AW3です(・∀・)/
Apple Store表参道で購入してきました!
(物凄く混雑してました)

4枚目はこれまで愛用してきたPebble Time Roundと。
AW3は38mmを選択。こうしてみるとAWの方がやや大きいくらいで、表示領域としてはこれまでと似通っておりしっくり来てます。

実はAW1の時は2ヶ月でメルカリで売却した経験があり、全くの初AWではありません。

AWでの初Suica(恐る恐るファミマでパンを買ってみた)を経て、その後電車乗るのに使いました。


古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。