新しいものから表示
難民51号 さんがブースト

みんないかにドリキンのおすすめを買ってないことがわかるwww

スレッドを表示

サムネ見て一瞬、D2Dチルドレンかと

youtu.be/r1RumCqf2Rs
EUのアップルに対する集中砲火が笑えるほど激化!

難民51号 さんがブースト

AI搭載スマホ対応全自動ドラム式洗濯機と
カメラが同じ値段とか考えられない

難民51号 さんがブースト

Kohはイングリッシュネームだったんだ。

twitter.com/mj_daikichi/status
アメリカ人が発音できない名前を持つものとしては、イングリッシュネームは大賛成。
スタバで名前伝えても3回聞き返されて、結局間違った名前で呼ばれたりするのマジ面倒。毎回Kenを名乗ってる。

ほんとにドリキンスタジオの近所じゃないか。

abc7news.com/pets-animals/live
LIVE: San Francisco police capture mountain lion near Oracle Park

ドリ散歩にも当時するか?

twitter.com/SFPD/status/127344
San Francisco Police @SFPD
Mountain Lion Spotted

朝ドリのデザートの候補?

buzzfeed.com/jp/mayunishikawa/

ゴディバとローソンがつくった「プリン」が感動レベルの美味しさ!コンビニのクオリティを超えてきてる!

散財に通じる

>> 大切なのは、「誰にも負けない武器をできるだけ多く持つ」ように努力することです。そして誰にも負けない武器を増やすためには、こんなシチュエーションなら負けない武器になりそうだ。という発想をしてみましょう。

twitter.com/Bravotakashi/statu
宮澤崇史 公式ブログを更新しました。 『なぜ武器を揃えるか』

ヤマハの「ディスクラビア」を使ったリモート実技試験か

gizmodo.jp/2020/06/disklavier. l
自動演奏機能付きピアノで音大リモート入試。ドイツのピアノを海外から弾いちゃいます

難民51号 さんがブースト

三体2をちょろっと読んでみたけど、また人の名前を覚えなきゃならないのが鬱w

難民51号 さんがブースト

ついつい忘れてしまうのは習慣化の問題か?

乳幼児の熱中症死 半数以上は車内で…「子どもの置き忘れ」が起きやすい状況とは? yomidr.yomiuri.co.jp/article/2

難民51号 さんがブースト

三体のあらすじを思い出そうとして三体IIのネタバレを喰らわないようにしようね

次週のドリキンクッキングに当時する?

kaden.watch.impress.co.jp/docs
雑誌DIMEの付録は、厚切り肉や油の温度をすぐ測れる「デジタル調理温度計」 - 家電 Watch

難民51号 さんがブースト

本日22時よりZwiftグル民グループライド
昨日のグル民ライド中、参加者全員がSONY ZV-1を予約している事が発覚しました。なおカメハラは一切行なっておりません🤭
グルドンDiscordお借りして配信もしてますのでご興味ある方はどうぞ。

ウィルスを恐れて自主隔離中のプーさんも大変だ。

afpbb.com/articles/-/3288882
プーチン氏との面会前には「消毒トンネル」通過を 厳重ウイルス対策

富士山の山頂と同じぐらいだしな。

>> ラサ城投は標高3650メートルという酸素吸引が必要な高地でのホームゲームを2戦しか行っていない。審判は選手がボンベから酸素吸入できるよう、両試合ともに15分おきに中断しなければならなかったという。

afpbb.com/articles/-/3288620?c
チベット唯一のプロクラブが解散、標高3650mでの試合開催めぐり

難民51号 さんがブースト

ProがワンオペでYouTube Live配信するとこうなるのか…
楽器・音響・照明…等々,全部ワンオペ
youtu.be/ZsjMuoAm-lQ?t=1674

若干迷走気味か

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
Dropboxにパスワード管理やWindows/Macのバックアップ機能などが追加 - PC Watch

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。