この茹で方も良かったですね。
@gitanes1701 実家農園は扇風機ですね。冷水でやっている農家さんもいるので、楽な方で良いかと思います。
単純に茹でる量が一般家庭より多いのもあるとは思いますが。
誰の声でも3秒分あればボイスクローンできちゃう恐ろしい技術が野に放たれた。
https://www.techno-edge.net/article/2023/08/28/1812.html
@kmaeda 先月、ノンアルビールも色々試したのですが、同じく「もうちょっと何か足りない」という感想でしたw
@itsumonotakumi 日本酒のテイスティングをして、発信するときは「自分の好みではなかった」というようにしてますw
「まずい」「美味しくない」は絶対的な評価で、食に対する表現としては余りよろしいものではないですよねw
素晴らしいお父さんだと思います😀
@shimamonsieur 私も今年は買います!!Proですがw
SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)