新しいものから表示

昨年モデルのiPad Pro 12.9を#散財 してから、20日経ちました。 

Notabilityでの手書きメモ数は50。
(仮に、1メモあたりA4紙3枚くらいを平均で使っているとして、)
20日間で150枚くらいの紙を消費しているざっくり計算。
いやほんと買って良かったす。
無限に紙が使い放題とか、実質無料案件です。

tda1000 さんがブースト

#262 を聞いてたらドリキンさんがこんな発言してたw

「次に買うカメラはフルサイズ以外ないでしょ?」

この後、神はGoPro7、Gh5s、BMCC4Kで天地を三度作り直し、七日目にモルディブで休息中に「やっぱGH5Sだけでいいしゃん?」と宣う。これゆえ七日目は「おまゆう記念日」としてブラックサンデーと呼ばれた

tda1000 さんがブースト

うひゃ~😅

無駄遣いしないようにメモをしていた女性 『買わない理由』が強すぎる!
grapee.jp/400207?fbclid=IwAR1T

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

イケベ楽器が、感動プライスタイムセール2018で、Aston Originを26,784円で特価販売してました。
ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/

tda1000 さんがブースト

この度、C国の資産を全て処分しS国に完全移行したわけなのですが、あまりにも簡単で拍子抜け。ネットで依頼し、送られてきた段ボールに買い取り依頼品を梱包し、宅配業者に回収してもらうだけ。この手段を知ってしまうと、マウント替えのハードルって高くないというか、むしろマウントに束縛されるのは貴重な人生の時間を浪費しているのでは?という感覚を覚えました。気になるボディ、憧れのレンズ、マウントに縛られずにどんどん試していって良いのではないかと(ただしライカは除く

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

/ キー打鍵時の衝撃や音を抑制するキーボード用シートが登場、FILCO製 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

wavesプラグイン、#散財 完了。ご参考までに。 

50ドル以上買うと、29ドルのプラグインが1個無料。
100以上買うと、29ドルのプラグインが2個無料。
※150ドル以上買っても、2個まででした。(甘かったw)2回に分けて会計した方が良いかもです。

無料のプラグインは、1度会計を済ませた後に、wavesからメールが来て、リンクから飛んで選ぶかたちです。
25日の19:00までだったかと。

今回散財したものは、
Gold
Vocal Rider
Z-Noise
フリーで選んだものは、L2、Renaissance Vox
にしてみました。

NS1をいったんやめてZ-Noiseを選んでみました。

ほかに試してみたかったのは、
L3、C6、F6、dbx 160、Abbey Road Vinyl、CLA-2A、CLA-76、Runaissance Bass、PuigTec EQs
あたりで、
半年後?に同じようなセールがあれば再度検討します。

良き散財を。笑

瀬戸さんマイクラ復活嬉しすぎる!

tda1000 さんがブースト

ドコモのiPhone XRが安くなるっていうけど、端末購入サポートになって月々サポートがなくなるから全然お得じゃない罠。

WAVESのBlack Friday、胸熱なんですけど、何を散財すれば良いのか迷う…w
とりあえずNS1とVocal Riderは散財確定で。

waves.com/

iPad版のPhotoshopってFontの管理どうなんでしょう?

water minderがApple Pencil 2に対応したってどういうこと?w

tda1000 さんがブースト

書いた。

iPhoneで「ヘイSiri、ヘイGoogle」 GoogleアシスタントがSiriショートカット対応
itmedia.co.jp/news/articles/18

tda1000 さんがブースト

さとうくんのPixel3ファーストインプレッション切り口素晴らしいんだけど
ライティングが良すぎて気になってそれどころじゃないの草www
youtu.be/SiFKhF0sLyk

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

USB-PD充電器のポート数が増えないのは、制御チップが複数ポート対応しきっていないから。(時間の問題ではある)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。