新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

iPadProの磁気の影響について
★個人的な確認した内容の為、参考程度にしてください。

本日、Apple銀座へ訪問し、iPadProについて「iPadProと他社製HDD搭載のノートPCを重ねた状態にした場合、HDDのデータに影響が出るか?」について聞いてみました。

【回答】
・アップル製のノート(MacBook系)での重ねての確認はやっていると思う。 しかし、現行機種はSSDのため、HDDは不明。
・他社製品少なくとも他社製ノートPCとの確認は行っていないと思う。
・会社(Apple Inc.)側から、そのような状況を想定した場合の回答は聞かされていない。
・従って、現状では未確認のため気になるのであれば購入はお勧めできない。
とのことでした。

少なくとも、Apple Inc.から各店舗もしくは店員へはiPadProの磁気に関しては公式な対応コメント等は降りてきていないと感じました。
Apple Inc.側はアップル製品のみの組み合わせで、鞄に他の製品を入れた場合の運用はあまり考えていないのかもしれません。

会社支給のノートPCがHDDなので、当面は見送りって感じですね。

tda1000 さんがブースト

タイトル「満喫 」印象派風 

そのまんまはさすがに厳しので(笑

tda1000 さんがブースト

通勤中にD-side最新回を途中まで聞いたところ。MacBookのラインナップの話は納得。ただ、MacBookとAirが入れ替わって、最初に紹介するMacBookが13インチで、MacBookAirは12インチ、MacBookProは13か15の方が分かりやすいんでは?って思った

tda1000 さんがブースト

Blackmagicのdrikin マニアの人、とツーショット。15.2で書き出しが速くなったのはIntel QSVを使うようになったからだそう。以前は編集画面のみで使っていたとのこと

tda1000 さんがブースト

Youtube Premiumでできること。

◆YouTube Premium ではどのような機能を使えますか
○ YouTube
○ YouTube Music
  • 広告なしの音楽再生: 膨大な数の曲を広告なしでお楽しみいただけます
  • 音楽を一時保存してオフラインで再生: YouTube Music アプリに音楽とプレイリストを一時保存し、オフラインで聴くことができます
  • バックグラウンド再生: 他のアプリを使用している間も、画面がオフになっていても、音楽の再生を続けることができます
○ YouTube Originals
  • お気に入りのスターのオリジナル ムービーやシリーズをお楽しみいただけます
○ YouTube Kids
  • YouTube Kids アプリで広告なしのオフライン再生をお楽しみいただけます
○ YouTube Gaming
  • YouTube Gaming アプリで広告なし、オフライン、バックグラウンドの再生をお楽しみいただけます
○ Google Play ミュージック
  • 追加料金なしでご利用いただけます

tda1000 さんがブースト

〜YT始めた頃〜
私『今日動画撮ったわー』

妻「興味ないからいちいち報告しなくていいよ」

〜2年近く経った今〜
私『今日動画撮ったわー』

妻「おつかれー、良いの取れた?」

この差が凄くて先日妻に変化を妻に聞いたところ

「それだけ続けてたら私もなんもいえんわ、ほどよく無理しない程度に続けたらいいんじゃない?」

....やっぱ継続力だなー

tda1000 さんがブースト

私の場合のYouTube premiumは
iPhone アプリだと1550円、android アプリだと1180円、WEBも(今PCがないので2台目iPhoneのYouTube アプリを消してSafariで見るという荒業をして見ました)1180円でした。

有難いことに3ヶ月使えるので早速入ってみましたが、その後やるかどうかは不透明だなと現時点では思います。

tda1000 さんがブースト

ぎょええええええこんなことありえるの!!!Davinci15.2のNvidiaエンコが早すぎ!GPUフル活用して実時間の倍速で一発書き出し!!! 夢見てるようだ

ドリキンさん Vlog #630 視聴完了。
BMPCC 4K、やっぱり良いですね!
天井のファンとか、車とか、動きものの表現が最強。
そして自撮りがイケメンです笑
そもそもこのカメラをVlogに使おう、というところがイケメン!笑
(小声で言いますが、スピードブースターからのレンズ沼にも期待w)

tda1000 さんがブースト

音楽ストリーミングサービスアプリ「Spotify」が、Apple Watchに対応
macotakara.jp/blog/WatchApp/en

tda1000 さんがブースト

ドリキンさんが貼ってたD2D、理想的なレビューチャンネルだなあ。目に楽しい部分と脳みそに楽しい部分のバランスがいい。
このD2DとかMKBHDとかUnbox therapyみたいな海外レビュワーのなんかスッと抜けるようないい感じの(?)画面作りを真似したいとずっと思ってるけど、恐らく"ああいう良い感じ"の正体は圧倒的な空間の広さっぽいんだよなあ。よくよく見ればあの人たちの画面に映ってる机って会議室レベルのデカさだし、おいそれと真似できない。
やはりジャパニーズうさぎ小屋なりの画作りを考えねばならぬ

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

Helinoxのキャンプ椅子快適。ハンモックみたいに身体を包みこむ構造なので、ラップトップ使うのに最適。仕事煮詰まったら珈琲と一緒に公園に持ち出して仕事続ける。

tda1000 さんがブースト

TF International SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏、次期iPhoneはMPIアンテナを採用する?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

tda1000 さんがブースト

iPad Pro買うよりもFire HD 10を 10枚買った方が世界が変わるんじゃない?

ただいま11万7800円。

tda1000 さんがブースト

ゆる募:もし昨日のYouTubeライブ見るときがあったら、タイムスタンプ作ってください。ザッピングしやすくなるよう概要欄に記載させていただきます!

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

中古商品の価格変動は読めないよねぇ。。。
ということで、今しかないという判断のもと、こんなのを 。。。

ProはProじゃない用途に使うと捗ります。
iPhoneをiPod Touchっぽく使うと捗るのと同じ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。