新しいものから表示

頭の中で「トートバッグvs風呂敷」が始まった。

風呂敷をバッグとして使った経験はほぼ無かった気がするけど、トートバッグの代わりに使うと意外と便利なのかも知れないと思ったり。
(風呂敷は、ダイニングテーブル、作業台、または床で広げて使うイメージ。)

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

* 作業のマルチタスク化

一見よさそうに見えるけど、結論としては作業を消化することが目的になってしまって「作業を通じてどんどん深堀り」していく機会が失われている印象。

創造性が求められない作業に対してはいいと思う。

@snortoink さん
そうなんですね、、養生テープも意外と糊が、、w
気をつけます!ありがとうございます😊

tda1000 さんがブースト

@tda1000 大概問題ないですが、CIOの20000mAhバッテリーは糊でベタベタになって養生巻いたままになってます🤣

仮でやってみたら、意外と良かった。

デスク周りの配線整理とかいつも悩ましいけど、もう全部「養生テープ」で良いんじゃないかってw

糊が残りにくいし、強度的にも。

tda1000 さんがブースト

明日、もう一度くるまやラーメンに来て下さい、本当の味噌ラーメンを食べさせますよ

tda1000 さんがブースト

UMPCはロマン。
だけど本当に欲しいのはUMPCの使い道かも🤔

直ったー!(あれ?なんか天板斜めじゃない?から24時間経過w)

スレッドを表示

Flexispotの天板斜めに傾く問題、原因はコレ。
(自力で分解w)

脚裏からネジ留めする白いパーツが、内部の軸から外れてしまっているために、2cmくらい高さが合わなくなる。(スポッと入るとOK)

スレッドを表示

昇降式スタンディングデスクFlexispotの斜め問題で詰んでる、、、
Twitterで調べたら、同じ症状で困ってる先輩がいたw

脚裏のネジ穴からライト🔦を照らして、構造は理解出来たものの、ガッチリ溶接された内部なので、やりように困る。。

北海道のお菓子問題 

パッケージからは想像つかないけど、これは美味しいが過ぎる。🌽

普通のおかきと同じくらいの期待値で食べてみたら、びっくり。
焼いたトウモロコシの香ばしい香り、旨味、甘みが、これでもかと詰まってる。
お菓子でよくある「とうもろこし味」を想像すると、いい意味で裏切られる。
なんなら本物の焼き立てトウモロコシよりトウモロコシの味が深いので、いったい何が起こっているのか?とパッケージの裏を三度見してしまうw

tda1000 さんがブースト

3Dプリンタ 本日の作品

ロープボウル

妻のお気に入りグッズになりました👍️

きっと誰も覚えていない散財小説の未開封案件

・Acsoonのワイヤレス・トランスミッター

たしか、3年くらい前の横須賀でHollyland Marsと同時期にゲットされていたが、お忙しかったのか、開封されないままサンフランシスコに帰国w
(その後は一度もその名を聞くことはなかったw)

密かにレビューを心待ちにしております。。

@hebo2001 さん
木材や紙やすりの粗さの組み合わせで沼が無限大すぎますねw

@rukao さん
これはこれでとても気に入っているのに、他のカラーも気になってしまうところに沼要素ありますねw

新たなる沼の予感!w 

BRIWAX沼はじめました🌱

このツヤがたまらない。
見てるだけでウイスキー2杯くらい呑めそうw

お盆のお墓参りに行ったら従兄弟の一家とたまたま鉢合わせ。
お子さんがなんと6人もいらっしゃって、上の子中3、下の子が5歳。
七五三の写真が飾ってあるのを拝見してたくらいだったので、実際に会うと自分の子供時代を思い出したり、急に家族が増えた感じで可愛いすぎるw
お年玉問題を頑張らなくては!笑
今なら笑顔でマグロ漁船にも乗れる気がしますw

tda1000 さんがブースト

小学一年生独り、3時間で完成

HG ディランザ
グエル・ジェターク仕様

完璧な仕上がり!
器用さも上がってて、いいぞ👍️

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。