固定されたトゥート

歯ブラシは洗えばまだまだ頑張れるだろうけど、望んでもないモンスターに超進化するリスクがある。

炊飯器の時だって俺はこうやって逃げてきた小物なんだ。

僕はよく寝ました。

起床後、数時間経ってから大便しました。僕の家はユニットバスです。排便後、ウォシュレットで濡れた尻を拭こうとトイレットペーパーに手を伸ばします。視界の隅で歯ブラシを捉えましたが特に思うことは何もありませんでした。

数瞬後 尻の穴の違和感に震えました。

あろう事か僕は歯ブラシで尻の穴を擦っていたのです。驚きはしましたが中々掻き甲斐があって気持ちよかったです。肛門は糞にまみれ歯ブラシは買い直す憂き目になるでしょう。

僕の日記はここで終わりです。ご清聴ありがとうございました。

ひとり 100 件の投稿は相当生ぬるくない?

-
大半は反原発…生成AI使い46人が3940件の“パブリックコメント”を政府に大量投稿fnn.jp/articles/-/831814

食卓にノンフライヤー置いても、温まるのをメシ食いながら待ってる自信あるわ。

結局食べる量が増えるだけデブ

ノンフライヤーに興味が出てきて色々調べたが、最終的に鍋で炒ったら大して変わらんやろという結論に落ち着いた。

車道走ってることと転倒リスクだろうが。バカタレ。

-
「電動キックボード = 危険」って誰が言ったの? 近畿大学「自転車の比較実験」で明らかになった意外な事実! ユーザー心理と安全対策の最新研究とは
merkmal-biz.jp/post/86193

電気はどうあっても使っちゃうから、今どきは如何に配分するかというステージらしいな。

スレッドを表示

OPPO の激薄端末

あまりにも薄さにこだわると、載せられるカメラモジュールにも限界があったり・バッテリーが殆どなかったり、実用面でいろいろ課題が見えてきそうな予感がする。

東京ブリーフ連盟みたいな名前したやつらが信用できるわけない。

まあ、そのためには認定シールの販売をして‥‥つまり利権ですねグヘヘ

スレッドを表示

日ポ電は当然モバイルバッテリー回収サービスの統一窓口をやってくれるのだと、わたし信じてる。

いや、引き取りサービスお願いしますよ‥‥

-
一般社団法人日本ポータブル電源協会 設立のお知らせ
jppsa.or.jp/news/UO2J4sc2

まあ、ぶっちゃけ その辺もバックグラウンドで(且つ高速で)A.I. たちが勝手にやってくれよという願望は強い。

俺は殿様のようにウムウム言ってるだけで楽させてほしいわ。

スレッドを表示

肯定する A.I. より否定する A.I. のほうが建設的なんだよな。

利用者側のストレスは半端ないんだけど、否定に次ぐ否定が煮詰まってきた頃に 「ほな‥‥そろそろこれで OK か」 という *暫定の解答* が出来る(→ その後結果を検証する)。

民主主義的・目玉の多さ的にはこっちの方が価値が高いはず。

ミスターXは猿の父ちゃん!

Quote:
あと一つあれば「日本アニメ三大いちからせつめいしないとだめか?案件」が完成するのでリプライか引用RTで教えてください。お願いします。

アイドルや芸能人に詳しい人と恐竜に詳しい人の違いがよくわからない。

地元の昆虫博士と同じカテゴリの人ですよね。

矯正時視力検査した時

試合の終盤に(頑張れば見えそうだけど、人体の構造上こんな微細なものが目視できる訳がないんよ...)って心折れて「見えません」選択したのに

検査結果が 0.9 なの怖くない?

京セラの自然光に近いっぽいライトに替えてみたところ、照明つけてもエビたちがパッと隠れる様子が見られなくなった。

LED 光はやっぱドキリとさせてしまってるんですかねえ。

分かる:風邪をひいたので薬を飲んだ
分かる:頭痛がひどいので薬を飲んだ
分かる:うつ病なので薬を飲んだ
分かる:睡眠障害なので薬を飲んだ

運動不足なので基礎代謝を上げる薬はないのかい?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。