新しいものから表示

Ableton Live 11、Apple silicon Macだと、Rosettaを使用しないと、正常に動かないのかなあ。。

VSTプラグインが読み込まれなくて、Rosettaで起動したら、ちゃんと読み込まれた、、

Rosettaじゃない方で、アクティベーション(確かPC2台まで制限あり)してしまったけど、、w

tda1000 さんがブースト

私はiPadとMacBookなどは、usb-cをMagSafe化して利用しています。出っ張りも少なく、4k 60Hzも出るので特に問題なし。完全なシルバーモデルがあればよいのですが。
amzn.asia/d/fi5Z2yr

お家キャンプ動画とかも作れそうな伸びしろもw

スレッドを表示

勝手な妄想のついでですがw、あの陽当たりの良いベランダで、ご友人を招待して、徹子の部屋みたいなコンテンツやってほしいですw

スレッドを表示

間取り図が好きなので、妄想が膨らんでしまうw

昨日の散財小説のお家、ものすごくイイお家ですね。。

ここは〇〇部屋みたいな良いイメージが浮かびやすかったし、陽当たりも心地良さそう。
(2Fのベッドルームに付いてるバスルームは朝風呂に最高でしょうねーw)

DIYも楽しそうな作りですし、20年くらい住めそうなクオリティはありそうw

tda1000 さんがブースト

これだけの数でグルドン民さんがいて、さらに多様なカメラも所有されてるのに、誰一人として、継続しておしゃべりしながら、朝の通勤動画を撮らない、撮れないから、すごい特殊能力の持ち主なんだと気づいた。

tda1000 さんがブースト

フォームチップタイプのイヤホンの装着方法は耳栓と一緒ですね。
耳を片手で引っ張りながら装着します。

Moldex Japan moldex.com/jp/non-product/fit-

tda1000 さんがブースト

まあかれこれ30年以上毎朝10km超のランニングと筋トレと木刀の素振りをしている父にAWUをあげてFitnessを共有しようものなら

「父さんは今日も2時間Workoutしましたよ?」

ってプレッシャーかかるのでそれはそれでイヤ。

tda1000 さんがブースト

12 miniドナドナするつもりだったけどもうこのサイズは手に入らないのかなと思うと手放せずにいる…

@okita さん
ワークマンの安全靴の世界線ですね!😂

tda1000 さんがブースト

27インチカラマネモニターがセールだわよ〜!4000円OFFクーポンもあって、89,518円amzn.to/3C8ZNnr

スマートフォンのコーティングは、液体を塗るだけで数千円と、けっこう利益率が高いようなので、ユーザーより施工者側のメリットの方が大きいから流行っているように見えるのかも。。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

子供部屋とか含めた部屋のの必要数N-1で安く家を建てて、駐車場にトレーラー置いて一部屋にして10年運用して廃棄ってことをしている人の話聞いたことある

その間は車は外の駐車場を借りるんだけど、トータルコストはかなり安く済むし老後そんなに部屋要らんよねとのこと。

あとLineは、メッセージのやりとりをする時くらいしかアプリを起動しませんが、Instagramはアプリの滞在時間が長いところで目に入るので。

スレッドを表示

Lineとの違いでいうと、ストーリーズに対してその場でつっこめることでしょうか

スレッドを表示

InstagramのDM、友人とテキストチャットするのに、普通に便利だなあ、、
既読機能とかも、目立たない程度にちゃんとあるし、相手が「入力中•••」と分かるだけでもLineの上位互換感があるかもw

@hakkenden さん
ありがとうございます!
先ほど二度とくらい起こったのですよね、、、
アプリを再起動すれば直りますが。。

ちょっっっw
ペーストの許可を過剰に聞いてくる問題も、改善されてなかったww

スレッドを表示

iOS16.0.2、slackで文字入力が出来ずに固まる、みたいなバグがある気がする、、w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。