新しいものから表示

不満が無いというのは、ウソかなw
電卓をお願いしたいw

スレッドを表示

個人的には、iPad Pro 11 2018を使っていて、特に不満がないことと、Pencilで書くときにPro Motionの方を重要視しているので、iPad Airがスペックアップされても買い替えなくても良いかと思ってはいます。

tda1000 さんがブースト

たしか品川駅で起こったイベントと記憶してますが、
切符を購入する際、発券機が当時の新五千円札に対応していなかったため、はじかれ、
致し方なしに壱万円札を入れて購入したら、お釣りがなんと新五千円札で出てきたという、鶏と卵問題のような気持ちになったことならありますw

ルートカナル 

ルートカナルの治療をした奥歯、先ほど食事をしていたらプラスチックの被せものの角が少し欠けちゃいましたね。
やはりプラスチックの強度は、歯として使うにはそれなり、ということなんでしょうが、今回のケースでは一年未満しか持たなかったような記憶。。

tda1000 さんがブースト

これを知ってから朝起きてすぐに目薬か、目を洗います。

“ 「朝に二度寝をしてしまう大半の理由は、実は目の渇きを眠気と勘違いしているせいなので、目薬をさせば一発」

という割と有用な知識を認知するための取り組み”

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト

MKE 200 始めよく有るマイクをiPhone にできるだけシンプルにつなげるケーブルを探してたら、Saramonicから “The それ” なケーブルが出るらしい🧐

USB-C では結構見かけますが(ゼンハイザーからも出てるし)Lightningではなかなか無いですよね。
欲を言えば、L字だったり、カールだったりすれば最高なのになー

発売はこれかららしいですが、日本でも手に入るようになったらどうしようかなー買うかなぁ🤔

saramonicusa.com/sr-c2000-3-5m

GoPro HERO4で撮影されたyoutube動画で、東京の街中でDJI Phantom 3を飛ばしているシーンがあったのだけど、
東京のど真ん中でPhantom 3を飛ばせた時代って、この世界線に存在していたのどうか、記憶が歪んでイマイチ思い出すことが出来ないw

しかし、GoPro内蔵マイクで録ってるようだけど、確かに、どうやってあんなにキレイに音圧を稼げているのか、後処理のスキルの謎が過ぎるw

スレッドを表示

今朝の散財小説で紹介されていたGoPro系YoutuberのAbe Kislevitzさんの動画、さっそく見に行ってみたところ、履歴が残っていたので、僕も以前観たことがあったみたい。

ドリキンさんが参考にされた設定というのは、、おそらくこちらかと思いますが、
youtu.be/6_w8cCHyV4o
以前は、半分くらいしか理解していなかった設定の各項目の意味も、Lightroomや高城剛さんのメルマガの知識で補間されたことによって、その意図が具体的に分かるようになってきたという不思議な気分を感じた春。

tda1000 さんがブースト

ホント自分的には指紋認証の方が面倒。とくに側面にあるタイプは辛い。note10+を使っていた時の画面内指紋認証なんて画面が割れそうなくらい押しつけないと反応しなかったし

スマホで指紋認証ができない その原因と対策について考える - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/articles/

(ここに至るまでの前提、マニアックすぎる解説3000文字くらいをすっ飛ばしてtootさせて頂きますが、)
Gmailでラベル管理されたメールをiPhoneで扱うのに、「Edison Mail」というアプリが良さそうなので、Appleのメールアプリから乗り換えてみるテスト。

tda1000 さんがブースト

今日の散財小説を見た後、久しぶりにこの動画が再生された。懐かしい。

youtu.be/3L0VnSoNLgM

tda1000 さんがブースト

TFIのアナリストMing-Chi Kuo氏、2022年に新しいMac miniとディスプレイ、2023年にMac ProとiMac Proが登場すると予想
macotakara.jp/blog/rumor/entry

Gmailのフィルタリング 

確定申告のついでで、一年分のGmailを整理整頓中。

同一のメールアドレスから、注文の確認情報と、セールやクーポンの情報が混在していて、
注文情報は、受信トレイのメインで、
セール情報は、プロモーションタブで受け取りたい場合のフィルタリングが、僕的にちょっと難しかったので、メモ。

「メインタブで受け取りたいメールにしか使用がされていないキーワードを"含まない"」メールを、プロモーションタブに流す設定にすれば良いのか。。
※例えば、"order"というキーワードを含まないものは、プロモーションタブへ。

tda1000 さんがブースト

今年って、令和4年だったのですね、、、
ジムの入場時に、いつも2年だっけ?3年だっけ?とテキトーに書いてたけど、今まで全問不正解だったのかww

tda1000 さんがブースト

PS5で撮ったSSを、iPhoneのPS APPへ転送
それをiCloud経由でPCに送り、Lightroomへ
PS5をHDRでプレイしていると、SSが若干フラットな感じになってしまうので、Lightroomで良い感じに色調整してjpeg出力してみました。

1枚目:勢いあまってコースアウトする直前の一枚
2枚目:コーナーリング中、後ろに接近していたプジョー208にお尻を小突かれた瞬間
3枚目:今、メインで弄っているSUZUKI スイスポで首都高を走るレースの人子kま
4枚目:コーナーで膨らんでしまい、壁に接触して火花が散った瞬間

tda1000 さんがブースト

中国筋に詳しいスマートウォッチレビュー系のYoutuberさんから情報が出てきました。

【速報】Xiaomi Mi Band 7がリーク!全てを破壊する6つの進化で2022年コスパ最強決定?
youtube.com/watch?v=2_lak-khoc

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。