新しいものから表示

@i10 同じ液晶ならiPad Pro…あ、Proだった。

なんと、現代にビランビーとは!
--
瑠 璃 色 の オ ー ラ ・ バ ト ラ ー 
ビ ラ ン ビ ー 強 襲 ー
p-bandai.jp/item/item-10001998

@i10 そもそも一般人の使うMacBookはAirでは?
MacBook Proなんだからさ…。

タスクマ さんがブースト

:drikin: さんがグルドンを思い出した!🤩

「サブ機を持っておけば寿命が長くなる」説をボスが唱えたために、オフィス(1部屋)にレーザープリンターが3台。

まぁ、助かるんだけど、消耗品の購入量が増え、修理は順番にあるので…果たして?

DELLとかhpとか、壊れたら買い替えるイメージ。
電器屋に持って行ったら「修理受け付けてくれないんで…」って断られ「買った方が安いですよ」って勧められる。

From: @i10
mstdn.guru/@i10/11137837402038

グルドンでどなたかが言及されていた「杉本博司」の展覧会。ロンドンで。

“以上は「OPTICKS」シリーズを除いて、伝統的な銀塩写真という技法で作られている。かつて主流で、しかし現代ではすでにほとんど事実上絶滅してしまった技術。”

絶滅危惧種…。

ロンドン在住の方!いかがですか?
あ、rebuildに出演されていた方、ロンドン住みだったよね?

casabrutus.com/categories/art/

@i10 キャリアのレンタル割引からApple Store購入に切り替えるときに、キャリアストアで一括購入する。(割引を使い切る)

@keita99 1件に対して手順として入れても良いかも?

イーロンマスクはTwitterじゃなくてLINEを買えば良かったのに。

スーパーアプリ欲しかったんでしょ?

@yasukawa う〜ん…。
そこまでは自分もなったことがないんだけど、つい最近、外付けSSDが接続不良で、とうとう寿命が来たか?と疑ったら、USB-Cケーブルを変えるとスムーズに復帰しました。

もしかしたらそういう事もあるかも?

フラッシュメモリーを禁止したら、ファイル転送は「宅ふぁいる便」かな?

From: @Scipio
mstdn.guru/@Scipio/11137343396

そもそも泊を伴う出張が認められない…正確には認めさせるのが大変。

From: @fortyfour
mstdn.guru/@fortyfour/11137328

タスクマ さんがブースト

池袋ハロウインと渋谷ハロウインごっちゃにされるけど池袋ハロウインはきちんとした主催のいる有料チケットイベントで渋谷は野良イベだからだいぶ違うしなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。