新しいものから表示

@fortyfour 自分の努力で切り開くことを教えるのが現代的ですが、なにかと「運命」が好きな女子中高生。

なぜ人はドキュメントフォルダーにある Outlookファイル フォルダーを 

@harmonix_tm それでメールがないって叫ぶ。流石にゴミ箱からにはされなかったけど。
もう、username\AppDataに入れてくれよ。

@hakkenden 11になってからのアップデートでも、制限が適用されるんですかね?
InsiderのWindows 11がインストールはできたけど、アップデートは出来なくなっているからなぁ。。。

@hakkenden なるほど、そういうことだったんですね!Montereyじゃないとインストールもできないと思っていました。

@yuka さん涙目ですかね?
--
A15 Bionicを搭載した「iPad mini (第6世代)」のML性能はiMac Pro (2017)より高い。 applech2.com/archives/20210930

あれ?macOS Montereyが必要ですって書いてあったけど、Big Surでインストール出来ちゃったよ。
--
Apple、共同制作機能を強化したMac用アプリ「Keynote 11.2」「Numbers 11.2」「Pages 11.2」を配布開始 macotakara.jp/blog/category-60

9か月で事故39件は多いのか、少ないのか?
一応は交通手段として認められているのね。でも、ナンバープレートなんて付けられないでしょ。変に斜めにつけてもヤンキーっぽいし。
--
電動キックボード “ルール守って利用を” 警視庁が安全指導
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

山岸涼子の作品が!あれ?今までって、電子版は無かった?解禁っていうこと?それとも新版っていうこと???

いや、それ違うから。iPhone勘違いしてるな。

iPhone13祭りだと思うんですが、設定や移行にグルドン民でも落とし穴があるって、普通の人は大丈夫なのか?
と思ってしまう。

やっぱりiPhoneは最低でも電話なので、使えないと困る。

以前iPhone 5が文鎮化した時、一切の連絡が取れなくなって、いざと言う時2台目が欲しくなると思った。それがiPadの存在意義のひとつ。

でも、iPhoneが無いとSMSは使えない?

無限列車編テレビ放映→翌日遊郭編だと思っていた。

だって、今日まで煽って煽って来たから「明日!」って言ったらインパクトあるから。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。