新しいものから表示
rintaro さんがブースト

EP8がダメなのは、そういう基本的なところじゃないんだよ。登場人物の全員がバカに見えてしまうこと。セットの裏側を見せてしまうレベルの編集技術の低さによるもの。夢から覚めてしまう、映画としてのスキルの低さ。

@mazzo そう、出演者が頭悪いのかな~と思って物語に全く共感出来なかったですね・・もう記憶も残っていない・・

rintaro さんがブースト

グルドン民、年齢層高めなイメージあるけど、サンタ信じてる人(願望含む)多そう。

@drikin 年末にPC更新ですかw楽しみです!

rintaro さんがブースト

これ見るとCPUがもうアンバランスな気がしてきた。。。Xeonそろそろ引退かなぁ。。。

カラグレしてない動画だけど、4k15分の動画が5分以内で書き出せるの快感。
youtube が4kになる時間が読めないのが現状唯一のストレスです。

朝の丸の内線は殺伐としている…

@dcpndsgn いきなりリンク切れたので原因が分からず右往左往しました汗
ググッて最適化メディアを作ってリンク貼り直して何とか復旧できました。なかなか難しいですね~
メディアの保存場所に気を付けるようにします!有難うございます!

rintaro さんがブースト

@rintaro メディアオフラインになるのって、自分の場合、クリップのリンクが切れたときか、クリップの元ファイルを保存してるメディア(自分の場合、カメラのSDカードからコピーしたSSD)の空き容量が少ない場合のどちらかです。
私はSSDにキャッシュを作るようにしてるので、逼迫すること多いです。

おはようございます、昨晩東名高速でドライブVlog?を撮って来ました。編集時にメディアオフラインで泣かされて寝不足です涙。愛車のフィアットについて語っております。
iPhone11Proの夜撮影はなかなか優秀でした。次回は音声何とかします!
youtu.be/voDAb-T7pNs

ダヴィンチ難しい・・
今夜もメディアオフライン解決に2時間経過・・

rintaro さんがブースト

来年のモデル傾向が決まっちゃいそうなモジュールですね。

でかいスマートグラスの時代は終わり、ボッシュが10g以下の小型モジュールを発表 japanese.engadget.com/2019/12/

引き続き4K動画の編集に四苦八苦しております。
でも、HDより画質全然良くなるので楽しいですね!
youtu.be/KbPjlygLtBI

ハードウェアエンコード爆速過ぎて、意味も無く動画を書き出してしまうw
今回、スペックに拘って良かった〜

rintaro さんがブースト

@rintaro 自分のVlogを気になるメーカーのディスプレイに並べて再生してみたいですw

ドリキンさんの過去のDaVinci Resolve解説動画を漁りながら学習中。
これ、ちゃんとマスターしたら生産性相当向上しますね😅
セイサンセイセイサンセイ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。