暑くなる前に・・とワコーズのパワーエアコンプラス添加とイマイチだったカストロールエッジ5w-40から安心のルブロスオイル10w-40にチェンジ。
日陰だけど滝汗かきましたw
シャワー浴びても汗が出る~

ダウンバーストで気温急降下!
涼しい〜

昨日までと全然違うw
涼しくてランも快適。

毎日暑いと暑い国のビールが飲みたくなりw
今日はこれ、明日はシンハービール辺りを買いに行こうかな。

今週は何か疲れたな~夏バテかな~と思ったら普通にトレーニングしていたのでしたw

話題?になってるようなので買ってみました。
うーん、コスパは良いのかな?
ビールは冷えてたら何でも美味しく感じてしまうw

余りに暑いので今日は涼しい室内で久しぶりのタミヤ48分の1三突を組む。
接着剤使ったの久しぶりw
奥のラジコンよりも小さい可愛いヤツです。

木更津トライアスロン無事完走!
気温30度超えの中、暑熱順化とOS1、塩のタブレットで何とか走り切りました。
やはり耐熱対策は必須。
あ~まだ後2戦あります・・w

暑熱順化トレーニング3日目、朝から暑い~
バイク1時間、ラン20分でギリギリ。熱中症は回避できましたw

材木座スイム&ラン!
カラッとした最高のお天気でしたー

館山トライアスロン無事?完走!
スイムが短縮され且つ泳ぐ直前に強風で中止になり、何とウエット着たままビーチランw
なかなか無い体験が出来ましたw

最近はすっかりリポバッテリーで運用してます。
ニッケル水素より扱いが楽で良い。
万一の為にリポバッグに入れて充電してます〜

なんと5年振りに荒サイで90kmバイク。
涼しくてお天気良く最高のバイク日和でした!最高じゃ。

先日石垣島トライアスロンの後に初めて竹富島に行ってみました。
思った以上に素晴らしい場所で来年も再訪必須w
八重山そばも今までで一番美味しかった。

去年の雪辱を果たして今年は無事完走!
ペースもまあまあで良かった。
今回も美味しいものいっぱいで石垣グルメにハズレ無しw

最近外ライドをちょくちょくやるようになってから上り調子ですw
やっぱり長時間ペダル漕ぐとスイムやランにも好影響ですね。
自転車良いです!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。