@hachi さん
頑張って下さい!
@shinobu さん
確かに。とても難しいですね。どれが本当の色だか分からなくなるときがあります。
今日は夕方6時から、プロジェクト・ヘイル・メアリーのネタバレオフ会。
そして7時からはシン・ウルトラマンのネタバレオフ会(2回目)です。
backspace.fmの配信で使っているriversideという、Chromeブラウザだけでアクセスできる仕組みを使います。
概要はBSMのnoteにあるので、参加希望の方はチェックしてね。
https://note.com/mazzo/n/nfde3952fe144
「シン・ウルトラマン」「プロジェクト・ヘイル・メアリー」ネタバレオフ会(BSM限定)|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/nfde3952fe144
@mazzo さん
確かに凄いと思います!
@mazzo さん
今となっては懐かしい話題ですね。イエス自体、若い人達は聴いてないか(笑)。
@takemann さん
懐かしい〜
@hachi さん
NHKの特集は録画してありますが、ドキュメンタリーとなると厳しい。
@shigetsugu さん
おお〜
@ivyfield さん
その辺は、本当に勉強しないと分からないですね。音楽、録音関係の本でも誤解されていますね。
マクドナルドのドライブスルーでドリンクを氷抜きで注文するとこうなる…の動画を上げました(笑)
ヴァンゲリス死去
報道によるとコロナ治療中だったらしい。残念でありショックでした。ご冥福をお祈り致します。
https://amass.jp/157692/
システムに投資せず人の献身に頼る象徴がExcelだと思うんだよね。
どう考えてもDBにしなきゃならん超巨大vlookup入れ子ファイルやら、異様に複雑怪奇な費用案分を吐き出すファイルが悪夢の事例じゃなくて、大抵の会社にあるというのが根深い。
Excelは関数が詳しいほど残業が増える傾向に
https://maidonanews.jp/article/14621540
@hachi さん
やりますね〜
こちらは放送開始40周年記念当時の完全新作版ですが、ミラーファイト っつうのもあります。