まぁそうなるよなぁ。
マイクロソフト「Surface Pro X」の根本的な問題は、2020年モデルでも解決していない:製品レヴュー @wired_jp https://wired.jp/2021/01/07/microsoft-surface-pro-x-2020/
ちなみにレイヤー状態ってのはこんな感じ
これ一枚一枚に遊び紙みたいな感じでついてるのでこう言う確認シートとかを手書きでやるときには楽
ギャラノでもいいんですけどフィジカルなものもあればあったで便利なので
ついに有機ELの1フレーム遅延が解消されました。
これまで有機ELテレビは、焼き付き抑止駆動のために1フレーム遅延が避けられず、液晶テレビよりも遅延が大きくなっていました。
しかし、LGは先行して新パネルを採用することでこの抑止駆動を廃止、有機ELテレビで唯一1フレーム遅延のないモデルを投入しました。
@shingo1228 自分の同人誌用に思いつきで付けてみた呼称だったりしたんですよねw 意外と定着していつの間にか広まっていたというw
今日も一枚
@shingo1228 じつはそのとおりで自分が思いつきでつけた名前だったりしますw
今日も一枚
#縦セタ みたいな、柔らかい生地の服って良いなぁ
とか、思いつつ「たてセタ」そのものをググったら、ピクシブ百科事典に「たてセタという言葉はシガニーウィーバーこと刻田門大( @montatokita )氏の造語。」とあって、こちらに驚いたのですが。。。
こんな身近に語源となった人がいたとは。。。
たてセタ (たてせた)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%82%BB%E3%82%BF
さすがに今月は無理だけど
これなら安いなぁ・・・なんて思ってしまってヤバいやつ
https://kakaku.com/item/K0001283841/?lid=20190108pricemenu_ranking_1
本当はHPの同じクラスのやつが欲しかったんですが1,2ヶ月待ちだったので同じ価格帯のフィリップスにしました。
性能はHPより下ですけどw
あとPIPもPBPもないです
Philips(フィリップス) の PHILIPS ディスプレイ 278E1A/11 (27インチ/4K/IPS/5年保証/HDMI/DisplayPort/PIP&PBP) を Amazon でチェック! https://amzn.to/2LsczW5 @amazonより
@FrankKG やはりこのままコンビニは難易度がたかそうですねぇw
@FrankKG そういえばまだフルフェイスだとだめなんですかねぇw
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita