「ペンギンのうんち」から笑気ガスが生成されていることが判明、研究者がおかしくなってしまう事例も
https://gigazine.net/news/20200518-penguins-poop-out-laughing-gas/
OcurusQuest 持ってる人にぜひ試していただきたいWanderって無料アプリ。
これ何のことはなくストリートビューをVR目線で見るってだけのアプリなんですがこれがまぁ昔住んでたところの風景とかを静止画だけどそのまま感じれて凄くいいんですよね。
ThinkCentre M75q-1 Tiny面白いなあ。
安さよりも、安さ故に改造ノウハウが蓄積されているのが、実にゆかいw
https://reviewdays.com/archives/63312
https://hchch.net/thinkcentre-m715q-tiny-after-buying/
https://risaiku.net/archives/6048/
https://www.gadgeteer-cafe.com/m75q-1-review/
https://amzn.to/2y8FhVZ
3万2000円で買えるLenovo ThinkCentre M75q-1 Tinyの祭り
@masakiishitani 横長フルスクリーンじゃないと困るものでなければかなりコレ便利でした コストも当時結構やすかったですしねぇw
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita