新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

授賞式のYouTube今見終わりました
本当におめでとうございます㊗️
(明日会社の近くに松屋ないなぁ)(笑)

mazzo :mazzo: さんがブースト

おお、松尾さん!おめでとうございます!

mazzo :mazzo: さんがブースト

あれれ
mazzoさんのニュースってNHKのニュース7じゃかった?
自動録画見直してるんですが

mazzo :mazzo: さんがブースト

清水さんが(ライブの方の動画で)おっしゃってた松尾さんのテーマ(AI/愛/永遠の愛)が第一回グランプリになる事で次回からどうすりゃいいんだってのそれ!ってなりました(笑)
記念すべき最初のグランプリでAI/愛が授賞。とるべくして獲った栄冠ですねホント。
(論争があったのは盛大なフリと伏線回収となりましたしヤバい!) はぁ感激。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん! グランプリ本当におめでとうございます🎉

やはり、評価するのは人間だから、「ただAIが技術として生成したもの」と「想いやストーリーの上でAIを使って生み出すもの」には大きな違いがあるんだなぁ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん、グランプリおめでとうございます!
NHKで「東京都のクリエイター」とw

mazzo :mazzo: さんがブースト

清水さん:『癒着を疑われても仕方がない』(笑)(爆) ウケました

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

先日のオフ会のvlogです。なんか、大変酔っぱらってしまって超ハズい。のですが、グルドン酒部(叫ぶ)にむけての第一歩が踏み出せたんじゃないかと思ったりです。
そして本日の国際多肉植物協会主催のビッグバザールに行ってきたというvlog。

vlog: 386 「backspace.fmのオフ会 | 五反田ビッグバザールからの突発オフ会」 youtu.be/rWebu728xNk

mazzo :mazzo: さんがブースト

ふと思ったけど、 @mazzo さんは作品の裏にあるストーリー性が強烈すぎて、他の参加者からしたら卑怯なレベル。
確かにこれは人類を補完したり細胞を合成したりしそうではある。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの賞品は自分のクルマに乗せて今日そのままお持ち帰りです!

mazzo :mazzo: さんがブースト

AIで作られた作品に感動できるものが少ない中、松尾さんの発表に感動したポイントは、AIに歌わせず松尾さんが歌ったものを音声変換されたところ。
AIよりもより良く出来ることは自分がやった方が良いというシンプルな方法を選択出来たのは、テクノロジー先行で視野を狭くせず、音楽の経験値も活かされて発想されたのかなと思いました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん、凄い。おめでとうございます!

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

AIアートグランプリの会場で!みんなプレスです!!

mazzo :mazzo: さんがブースト

世界最高齢のアプリ制作者として有名になった若宮さんにプログラムを教えた人じゃないかな。この人。

mazzo :mazzo: さんがブースト

贔屓が多分に入っている気がするけれど、AIが世の中に存在してから「便利」とか「危険」とか損得感情が渦巻いて正直酔って疲れている中、まつおさんの作品には温かみを感じる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。