YouTube更新しました。
今回の冒頭のBGMは、ガレージバンドで大腸内視鏡準備中に作成した処女作です。
精進します。
SIGMA150-600DGDN Sportsで撮る九十九里浜の夜明け
https://youtu.be/g6371bYx0I4
ヤママツ対談、今回は語源ネタ。
「Apache Log4j」の脆弱性が話題だけど、そもそもApacheとかJavaの語源って知ってる?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/17/news141.html
想像以上に良かった“着るエアコン” コデラが2021年よく使ったガジェット5品 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/17/news131.html
書きました。文房具クラスター向けに。
科学特捜隊の流星マークSIMピンがほしい ウルトラマン×チームデミのウルトラ文房具
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/17/news133.html
ひさびさにガレバン連載記事。
「GarageBand」にジャズドラマーがやってきた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/17/news082.html
アーサーCクラークの「宇宙のランデブー」映画化。監督はDUNEのドュニ・ヴィルヌーブ
ヴィルヌーブ監督はハリウッド版庵野秀明みたいな立ち位置になってきた
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1471243722931449865?t=ljSaTOkflnDTO9VKGeXhNA&s=19
発想が面白いねぇ
日本語のみ対応
テキストチャットなし
ボイスチャットなし
人とのコミュニケーションは身振り手振りだけ
の、一人用に特化したVRSNS
/ メタバースに疲れた人向けのVRSNS「Unmetaverse」がリリース 1人でも充分に楽しめる | Mogura VR https://www.moguravr.com/unmetaverse/
今回はヤマーとマツとキーチの回
「Log4j」のトラブルってどうヤバいの? 非エンジニアにも分かるように副編集長に解説させた https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/16/news128.html
超愛妻家