新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

「百億の昼と千億の夜」読み終わった。なんかすごい話だった。
明日から三体3だ。

創作料理したら味が薄くて、ウスターソースとマヨネーズで追加味付けしてしまった。

やはり冷やし中華に夏野菜スープだけだと足りないのだった

ゴジラVSパンダとかありそう

エアコンが効かなくて困る場所について、ダイキンに聞いてきた記事がこちらになります。

itmedia.co.jp/news/articles/18

mazzo :mazzo: さんがブースト

ちなみに、YouTube最新回は割と本気でスポットクーラーの排熱口を作っているのでご参考ください。
youtu.be/2InohUhVVgY

長男の個室だった部屋は元々納戸で、窓用エアコンを入れられるだけの大きさがなかったので、こういうの欲しかったんだよね

そこにスポット入ってきたのがこれだったという(ダジャレ)

いや、もともとエアコンは買う予定だったのよ

スポットエアコン買っちゃった

庭から月桂樹の葉を2枚ちぎってきて、久しぶりのホットクック野菜スープに入れた

初代AirMacベースステーションは米国出張に持っていって、ライターさんたちと共有していたなあ

mazzo :mazzo: さんがブースト

WiFiルーターのデザインの話になると、AirMac復活を期待したくなる(無理そうだけど

mazzo :mazzo: さんがブースト

3回目の停電、数分で復旧するけど困ったね。その都度スマートホーム系が全滅するのを立て直すスマート人間

mazzo :mazzo: さんがブースト

A Day in the Lifeの最後でうるさい高周波のサイン波が鳴ってアルゴリズムのバグかと思ったら、犬笛だった。以前聴いてたミックスではこんな音してたかなあ。

スレッドを表示

SymbolicsはハイエンドCGワークステーションでもあったわけだが、日本にユーザーがいたとは。日本法人はあったけど。それも1980年代終わりくらいの話だ

スーパーカブで主人公たちのカブ絶賛トーク、なんかイラっとする人多いみたいだけど、ああいうの、見たことある。

そう、iPhoneならね

mazzo :mazzo: さんがブースト

いよいよ梅雨本番、雨が続きますがZwiftなら大丈夫!
今週日曜もグルドンZwiftグループライドやります!
youtu.be/7GQuFctM6sE

mazzo :mazzo: さんがブースト

実は家もうすぐ着工。玄関脇に土間自転車部屋を確保出来たので満足です。

息子の一人がリフォーム会社に転職するので、将来は任せるつもり

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。