ゼリーフライ、フライを食したあとは「行田ジュース」でしめてほしかった(笑)。
YouTubeも公開した。
ダジャレです。
https://youtu.be/BOw-hjRfEQ0
iPod って1個しか買ってなくて、その1個が、第4世代をカラーにした iPod photo。容量は覚えてないけど、確か 30GB だったような。
Windows CE 採用の Compaq iPaq で東芝の PCMCIA TYPE-3 HDD を使ってジュークボックス的なことをできないかと悪戦苦闘してたら Apple から iPod が発売されてしまい「ぐぬぬ」となったのちも、試行錯誤は続けてた。
そんなところにインドへの出張が決まり、何か音楽を持っていく必要があり、実用的なのはこれしかないというので 「止むを得ず」iPod の最新モデルにしたというのが本当のところ。
その時には数年後にMac買うなんて思いもよらなかった。
カラーにしたのは「モノクロとカラーだったら必ずカラーの方が人気が出るはず」って思ったから。実際そうでもなかったけど、あの液晶でソリティアかなんか遊べたので、機内でも暇つぶしには役に立った。
行田に行ってき田|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n9264484f38be
松尾さん向けだ!!
【募集】今週もお便りコーナーのおハガキを募集しています。毎週4−6枚のおハガキを紹介するコーナーをはじめてみました!
手書きメッセージをスマホ写真でとってぜひ送ってください!
https://forms.gle/qmLFRXFMjn7cZPpJ8
【更新中】最近なに読んでる? メンバーのおすすめマンガ・小説 2020年2月版|Backspace Magazine @backspacefm #BSM https://note.com/backspacefm/n/n7a9e7eebcbbf
どんな映像になっているか見てみたい。
原田美枝子、初監督作お披露目 認知症で自身を女優だと思い込む母をiPhoneで撮影
https://eiga.com/news/20200208/3/
超愛妻家