新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

US Festival。Wozは自伝のiWozで1回目ですげぇ大損したので翌年挽回しようとしてまた大損したけど楽しかったからヨシみたいなこといってましたね。

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPad Kindleアプリのウィジェット、「今読んでいる本」というのがおもしろい!

これはまさに、仮想空間上の部屋のテーブルの上に、最近読みかけの本が積んである感じを再現している。

本の表紙が目に入ることでリマインドにもなるし、すぐに手に取って開くことも出来る。

岩佐さん、Appleのこと嫌いすぎるのでMacBookを Macbookとしか書かない説

mazzo :mazzo: さんがブースト

Zoomのチームミーティングの時に、同僚の子供が覗き込んだり、飼ってる猫や犬を見せ合うのは、日常茶飯事なんだけど、今日はゲーマーの同僚が自作PC作り始めて吹きそうになった。

スレッドを表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

ソフトウェアエンジニアは Instruments を操るからかな?

help.apple.com/instruments/mac

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日のWBSで弊社CEOが「メタバースの現在」と「クラスター社のこれから」を話します(細かな内容知らない..)。興味がある方は是非〜
twitter.com/cluster_corp/statu

異世界とりちゃん in ウルトラトールディスプレイ

スパムもすり抜けるためにAIを駆使しているのかも

mazzo :mazzo: さんがブースト

WWDCのキーノート見てなかったけど、このシーンのために頑張ってみる。しかしSong Credits待望すぎる…アルバムのクレジットはつかないのかな。。
mstdn.guru/@mazzo/110509975200

mazzo :mazzo: さんがブースト

なぜかソフトウェアエンジニアは楽器を弾けるのが前提で会話が進む。昨日も「君はどの楽器やってる?」と聞かれた。

小ネタ書きました。

なぜアップルの幹部は人前でギターを弾きたがるのか でフェデリギ上級副社長がヴァン・ヘイレン披露(CloseBox) techno-edge.net/article/2023/0

なぜAppleの副社長は発表会でギターを弾きたがるのか

調整したんだけど時間が合わなかっただけですよw

mazzo :mazzo: さんがブースト

ChatGPTアプリ、アップデート!
・iPad対応
・ドラッグ&ドロップ対応
・Siriとショートカット対応
これやべーぞ!

今回のDANBO-sideはApple Vision Pro体験者の松村太郎さん、そしておなじみユカさんがゲストですよ。1時間後くらい

mazzo :mazzo: さんがブースト

大人向けにはこんなイベントをやります
シリコンバレーから本物のCPU設計者がやってくる!!
aiseminar.peatix.com/

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

1つのアプリを実行するウィンドウを「グラスウィンドウ」と呼ぶそうです。

WWDC23:visionOSの空間ユーザーインターフェースについて紹介macotakara.jp/visionOS/entry-4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。