超愛妻家
サンボル商会のHHKB用タイピングベッド 届きましためちゃくちゃピッタリでいい感じです
iPhoneもiPadも、もちろんMacも最初に発売された時に買うという選択肢がなかった。iPhoneもiPadも発売当時は学生(Macは物心ついてない)。今、50万くらいならなんとかなる!初めて、新しいカテゴリのAppleデバイスが出た直後にそれが買える!!買うしかない!!!ビジネスチャンスがあるはずだー!!!!(という妻への言い訳)
サンボル商会タイピングベッド with Magic Keyboard
プレイボーイのAIグラビア中止の件、今日のテレビスタッフの人が話してた。番組で許諾もらおうとしたら、販売中止になったんでダメだって
タレントさんからのインタビューは短時間で済んだんだけど、さらに画面撮影、紙焼きの撮影があってカメラマンさん大変
Microsoftが失敗したやつをAppleが再発明する。おなじみのパターン
Vision Proが来年になったからいろいろ買い物ができるな。AVP特需、人はそう呼んだ
どうもリビングのエアコンが故障してるっぽい。冷房にならん。買い替えかなあ
放送予定は6月23日だけど、7月に延びる可能性もあると
これから自宅でテレビの撮影。機材車とか入ってけっこう人数いるけど大丈夫かなあ
「Vision Pro、あのプレゼンは盛ってるよね、絶対」。体験した人たち「そのまんまだった」
サギ単独犯
今日のドリキンのVision Pro YouTube解説、すごく良かったな
配信はまだカミングスーン
ON AIR | TVアニメ「AIの遺電子」公式サイトhttps://ai-no-idenshi.com/onair/
Apple Watchで睡眠が検知できるんだから、寝落ちをHomeKitのトリガーにして照明オフとかできんもんかね?
息子があの50万円のやつ買うぞ!世界が変わる!と母親に進言し、一蹴されていた
やってんねー、やってんねー。サギの集団がやってんねー
Apple Vision Pro登場! 間近で実物をじっくり見てわかったこと、不明なこと (村上タクタ)https://www.techno-edge.net/article/2023/06/06/1399.html
backspaceの三人、WWDCでのそれぞれ盛り上がるタイミングが違って面白いなw
どこをどう間違ったのか、西田さんのTwitterアカウントをミュートにしていた。バカか俺
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。