新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

ワッフーーーーー!!!!やっときた!!スマートトレーナー。これから始まるZwiftライフ!

バーチャル加山雄三を作るテクノスピーチは、バーチャル三波春夫もやったところだから安心

mazzo :mazzo: さんがブースト

まだ松尾さんがさらしてないみたいなので、おれがさらしておくかw

mazzo :mazzo: さんがブースト

最近、字幕とか文字起こしの周辺が盛り上がってきているような気がしたので、個人的にオンライン勉強会を企画してみました。

先生に教えてもらう、というより、交流しながら情報共有、情報交換するようなイメージになります。

よろしければご参加ください🙂

(何か発表していただける方も募集しています)
connpass.com/event/222266/

ドリキンのBSM音楽ポッドキャスト、すごくいい番組で嫉妬

岬めぐりじゃないんだ……。

ザ・ウィークエンドってこの曲だったんだ

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

音楽ポッドキャストをBSMで実験してみた!これは楽しすぎる!!

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのSpotify M+Tの記事、もうはてブ人気エントリー入ってる。「ではビートルズのインマイライフをどうぞ」からはじまるタイトルの掴みがよかったと思う。

音楽部分は30秒でも十分に番組として成立すると思います

猫えさを買うために外に出たが猛烈な暑さ。でもカラッとしてるからそんなに不快ではない。

mazzo :mazzo: さんがブースト

@mazzo 最高です! もう何十回、いや何百回も聴いたはずのビートルズの曲も松尾さんの解説つきで聴くと新たな感動があります。

簡単なレビュー書きました。

「ではビートルズ、イン・マイ・ライフをどうぞ」 ポッドキャストなのに商用音楽を使った音楽番組ができるSpotify「Music + Talk」が楽しすぎる:CloseBox(1/2 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzoさんのSpotifyでのポッドキャスト聴いた。

1.5倍で。

音楽が流れるとのことで、曲になったら等倍速に戻すめんどくさいかもーって、ぼーっと聴いてたら、曲の部分は自動で等倍速になったりして、これ超便利。

mazzo :mazzo: さんがブースト

YouTubeの松尾さんの音楽日誌の時は知ってる曲も有るし、興味を持てば探せば良いやと思っていたのでそれ程不便を感じてませんでしたが、やはりその場で流れると強制視聴になって番組の色が俄然濃厚になりますね。マニアックなのもお願いしたいです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんが楽曲の解説をする中で、
フリープランだと、解説に該当する曲部分が流れない可能性があるのが難しいところ。プレミアムプラン不可避か?

mazzo :mazzo: さんがブースト

「それでは聴いてください、(曲名)」から曲が流れるだけで謎の感動があるw『松尾公也のEveryday Song Book』爆誕か?!お耳によろしいです!

mazzo :mazzo: さんがブースト

AnchorのポッドキャストでSpotifyの登録曲が使えるのを聞いてみて、 

しかし、ほんとにラジを聴いてる感覚だ♫

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。