新しいものから表示

ゲロはそれでだいぶ減ったんだけど、ゼロではないので

この辺狙い目かも。
amzn.to/3cg7QQA

僕は、ネコのゲロ拭き取り用に常備しているけど、これがなくなるとけっこう困る。

ペット用のちり紙とかもあるよ

mazzo :mazzo: さんがブースト

レノボのテレワークガイド、ファイル名がtereworkなのちょっと気になる

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

:backspace:​ #331 を聴きながら帰宅中。
お風呂で使える音声アシスタント付きスピーカーはJBLからJBL Link Portableってのが出てますね。
うちでは前モデルのJBL LINK 10を使ってますが、毎日のようにOK GOOLEって話しかけて音楽かけてます。

トイレットペーパーがなくても、ウォシュレットがあれば。

自然乾燥を待つ。

椅子は重要だよね。いまメインで使っている寝室の椅子はあんまりよくなくて、1階リビングからストッケ持ってくるべきか悩んでいる。いや、持っていこう。リビングにはアーロンチェアもあるし

mazzo :mazzo: さんがブースト

自宅の超近所にコワーキングスペースが出来てて、おお!!!とテンション上がったけど、冷静に考えたら環境的には自宅の方が優れてるので使う事は無いな…と我に帰った

月末なので、原稿料支払い処理なんかをやってます。これはVPNでできないので

新聞とかもう誰も読んでないですよw

mazzo :mazzo: さんがブースト

明日と明後日はアキヨドで空気清浄機の売り子さんやってますー 秋葉に立ち寄った際は是非!笑
自分も引き篭もりたい!!

今は無法状態だから、それ超えたらね

いやー、やめといたほうがいいのでは。

amass.jp/131782/

mazzo :mazzo: さんがブースト

最初の数ページだけ斜め読み。
テレワークに関する公的制度ってちゃんと用意されてるっぽい。

このマニュアル、普通に書籍で販売してもいいんじゃないのか?

mstdn.guru/@mazzo/103734289235

レノボのテレワークマニュアルがよくできてるので、必読。
lenovo.com/jp/ja/news/article/

電番するつもりできたら、3人も人がいて、やる必要なかった

mazzo :mazzo: さんがブースト

ライブでは聴けなかったのですがシャンプー・リンス・ボディソープは目を閉じた状態でも手で触って分かるように作られしますよね。キャップにも同じ加工がしてあって大抵のメーカーが共通のユニバーサルデザインになっているんだとか。
#331

mazzo :mazzo: さんがブースト

いまAmazonカスタマーサービスに連絡したところ、やはり配信の手違いだそうで、第6話と第7話を間違えたので、今から直すそうです。
お時間かかるかもしれません、とのことでした。

twitter.com/SWVII/status/12331

電話番のために出社した。
の“ワークアウト” Appでサイクリングを18.98 KMしました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。