新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

奥さんの実家に漢字talk時代の本があってめくっていたらノートン先生がディスクをチェックしていました。
懐かしいー

息子とマンダロリアンみてる

最近のJ-POPが高度化しているのはこういう流れらしい。まあ、初音ミクから12年だし。

現役音楽家の疑問「King Gnuといい髭ダンといいなんでここまで技巧的?」→その回答に「なるほど」「腑に落ちた」の声 - Togetter togetter.com/li/1448436

mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリカフェ2で当てたモバイルディスプレイがお正月の実家で大活躍w

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリキンはいま日本ですけど

ドリキンがスタジオ作りに意欲を燃やしているので、僕も2Fに収録設備を整えようとしている。部屋の片付けをしつつ、どこかにあるはずのオーディオインタフェースを探し出すのだ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

会社のガラスはホワイトボード代わりに使われていて、ほとんどが数式で埋められています。

コンピュータとはプログラミング言語を使うけど、ソフトウェアエンジニア同士は数学が共通言語だということに気づいた一年でした。

来年は考えていることを数式で美しく表せるようになりたいと思っています。

mazzo :mazzo: さんがブースト

大原先生の正月記事が掲載されたぜヤッタネ

PCテクノロジートレンド 2020 - プロセス編
news.mynavi.jp/article/2020010

mazzo :mazzo: さんがブースト

グルドンの今年の散財総額が¥ 37,011,836

お家立つレベルwwwテック・ガジェット系テーマサーバー冥利に付きますなwwwww

ドリフトキングってディープパープルっぽい。The DrifterとSpeed Kingがあるからだ。

おれの予想だと、紅白には札幌から中継でトワエモアが。

mazzo :mazzo: さんがブースト

モンハンコラボ角煮まんじゅう、箱も可愛いし、焼印も可愛い。

髭男爵、ドリフトキングみたいな目に遭ってるのね。かわいそう……。

mazzo :mazzo: さんがブースト

こんなネタはいかが?

髭男爵・山田 再ブレイク疑う - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/634686

VOCALOIDを使う一番金のかからない方法は、iOS版のVOCALOIDを使うこと。音源も安いし、GarageBandにも持ってこれる。

妻レシピのスカウスができた。ホットクックで。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。