超愛妻家
来ましたー!!!
ノイキャンによっては、キュルキュル、シュルシュルという不自然で機械音的なサウンドが混じることがある。AirPods Proでは感じないけど、みなさんの意見はどうだろう?
BSMって打つの面倒くさいので辞書登録で「バックスペースマガジン」で登録した。これで「バ」で予測変換で出てくる。
AirPods Pro通勤電車で初利用。AirPods唯一最大の弱点の音量上げないと音圧弱めのPodcast聞き取りづらい問題が解消し、これで24時間どこでも使える最強ワイヤレスイヤホンに
レンズマンが創元版と早川版の2種類があることは、#BSM で書いてあります。
https://note.mu/mazzo/n/n160b6d788f46
Note 今月も継続です!
AirPodsProを今電車で使ってるけど、めっちゃいいですね。今までいちいちボリューム上げてたけどノイズキャンセルだとその必要なし。
BSMの料金、引き落とされてるのを確認。チャージしといてよかった。
ふぅ〜〜レンズマン読了ぉ!5300ページを3日か😅続編は、キンリミ版じゃ無いのか?やられた!
ライフログについては、一度松尾さんとライフログ回をちゃんとやらないといけないな
2回目の支払い来た。もちろん継続。#BSM
レンズマン、古い方(小西訳)で読んだので、小隅訳でも読んでみたーい。
BSM今月も楽しませてもらうぜ!
DJIには東くんが来てた
雑文書いた。#BSMライフログカメラに音声コントロールが必要な理由https://note.mu/mazzo/n/nc9cae643d2fd
グラス、AirPods、Apple Watchこの組み合わせがスマホの次の世代のデバイスなのかな
結構な数の人が、AirPods Proが音のARで、次は目に来るということに気づき始めてる。やばい。
家と近所散歩 = AirPods2通勤・電車 = Air Pods Proランニング = Powerbeats Proの完全ワイヤレス体制が完成。
WF-1000XM3は接続の安定性とタッチ操作がイマイチだった。音は良かったんだけど。
さぃもん&ガーファンクル
AirPods Proは何言ってもポエムになるからポエムを書いたのよ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。