新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

Oculus Connect 6で発表されたQuestでのハンドトラッキング見て思い出した。Oculus Rift CV1でOculus Touchが発売されるまで、CV1の全面にLeap Motionを両面テープで貼り付けてハンドジェスチャーを割り当てて無理矢理VIVEコントローラの代わりしてSteam VRのゲームをプレイしようとしてたこと。youtube.com/watch?v=OUdL3y-mrF

mazzo :mazzo: さんがブースト

Slide Over独立でのApp切り替えがスワイプアップでできる。iPadの上にもう一つiPhoneを持ってる感じ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日もししゃも聞きながら出社
アクティブノイズキャンセルがいい感じに工事の騒音消してくれる
これ最高じゃん!もっと早くに買うべきだったよ

mazzo :mazzo: さんがブースト

しかし消費のインフルエンサーっていうけど、いちばん消費してるの誰だって話だよなあw

mazzo :mazzo: さんがブースト

剛の字が入っている人はジャイアンっぽい

mazzo :mazzo: さんがブースト

ジェットダイスケのカメラバッグこと、ジェットバッグの予約始まってた。
amzn.to/2mGbEF7

つか、そこはnoteの宣伝っぽかったw

徳力 and まつゆう*の記事も2ページあるのでフォーブスはお得感ある

ちなみに、日本語表記はフォーブスだけど、正しい発音は最後濁る

「ドリキンはアイドル」というのは、ビートルズのHELP! 「四人はアイドル」と韻を踏んでいる。

そういえば、何年か前、安西史孝さんと面白い企画を立ち上げようとしてたんだった。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

手首Siriの成功率大幅UP。

自分「ドリキン、〇〇して」を勘違いしていたようで「ドリキン」部分で手首を上げて「、〇〇して」と言ってました。それでは早すぎたみたいで。

手首を上げきってから心の中で「ドリキン、」そして「〇〇して」とやったらかなり成功するようになりました。

(ドリキンさん名前連呼してごめんなさい)

ドリキンがフォーリーブスに加入!

mazzo :mazzo: さんがブースト

Forbes JAPAN (フォーブスジャパン) 2019年 11月号 [雑誌]
yodobashi.com/product/10000000
貼っといてみよう(アフィリエイトじゃないよ)。

ジムだと磁石でくっつくところ多そう!

mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。