こんな事にも使えるんすね。RT
ChatGPT-4 にインスタコードで作曲をしてもらう方法、実際に弾きながら「Aメロのこの部分がちょっと不自然」みたいに注文しながら微調整を繰り返すスタイル
弾いてみて気持ちいい個所やしっくりこない個所があるのでバリエーション考えるとかそういうのもありか https://twitter.com/medamap/status/1635932939577102336/photo/1
朗報!
石神井公園から西武秩父までサイクルトレイン運行!
松尾さんに最適なダイヤですねw
輪行の手間も不要なの最高ですね。
いよいよGoogleも自社のドキュメントとGmailからAIを導入していくことに。もちろんPaLM APIも。
Announcing new generative AI experiences in Google Workspace | Google Workspace Blog https://workspace.google.com/blog/product-announcements/generative-ai?hl=en
自伝的なものは、電子書籍にして無料公開にしています。「妻と歌う方法について」
超愛妻家