新しいものから表示

今日の異世界とりちゃん。AIアートグランプリの発表資料は作り終えた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Apple Watch Series 7 購入時に入手したブレイデッドソロループが伸びてきて、クルクル回るようになってしまったのでストックしてあった新品に交換

色も鮮やかな赤に戻り、大変満足

mazzo :mazzo: さんがブースト

Outlook Express の本名は Microsoft Internet Mail and News

Microsoft お得意の、法人用と個人用で違うものなのに、ブランディングのために名前だけ同じにする手法のせいで、あんな名前になった

mazzo :mazzo: さんがブースト

「ページビューを稼ぐため」というと、少し前のこの記事が面白かったですw
裏事情を明かしながらもそれだけじゃなくて、肩の力の抜けた笑える記事に仕上げてくるところがDPZのすごいところですね。
dailyportalz.jp/kiji/tabeyama-

ページビュー稼ぎのためですよ。タイトルハックとかも

mazzo :mazzo: さんがブースト

少し前から気にはなっていましたが,テック系ニュースサイトでコンビニ飯やスイーツの記事が増え,ワンニャンの記事が増え,恋愛指南的な記事まで出るに至って,よっぽどビューが稼げないのかテック記事が減ってるのか何なのでしょうねぇ🤔

週末のAIアートグランプリ本選に向けて異世界とりちゃんのプレゼン資料を作ってる

mazzo :mazzo: さんがブースト

第4回スマホ&タブレット合奏コンクール 「京奏~kyoso~」
に、松尾さん@mazzoがゲスト出演!
2023年3月25日 (土) 13時~
@京都ひと・まち交流館

見に行く人はこちら
hanapaso-web.jimdofree.com/%E5

演奏者として参加する人はこちら
aiprohanasaki.wixsite.com/st-b

私は久々の京都訪問を計画し、前乗りして京都に2泊する予定に致します。

M2 MacBook AirにFlexGen,OPT-6.7Bをインストール中。1.3Bは動いた。初めてのローカルLLM。だいたい15秒くらいで返してくれた

ゲンロンカフェおわった。いろいろ勉強になったな。そして第三のプロダクト、楽しみ

mazzo :mazzo: さんがブースト

清水さん、やはり話が面白すぎる。「GoogleのImagenはシャーロック・ホームズ」

ゲンロンカフェ始まるの待ってる

mazzo :mazzo: さんがブースト

ゲンロンカフェちょうど間にあった、これからシラスで観よう。

shirasu.io/t/genron/c/genron/p

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日もZwiftグループライドおつかれさまでしたー。もりもり走って汗だくになりましたw

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。