新しいものから表示

REDの新製品は発表ライブより前にB&Hで公開されてますね。本体だけでUSD 24.5K。。付属品合わせると軽く300万円超えますね。

bhphotovideo.com/explora/video

スレッドを表示

ということで今日からITmedia NEWSの中の人になりました〜〜

(やっと落ち着いた...)

NURO光がLofi girlをパク、、、の記事、PR記事なんですよね、、、

NURO光がLofi girlをパク…じゃないオマージュしたCMを作った、という紹介記事はこちら。

まったり作業が……音楽に合わせて劇的スピードアップ!! 新感覚「高速作業用BGM」アニメが課題・締切に追われるみんなを応援 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Fossil、最新スマートウォッチ「Gen 6」を海外発表。Wear 4100+搭載でパフォーマンスも向上 japanese.engadget.com/fossil-g

NURO光がLofi girlをパク…じゃないオマージュしたCM作ったとか。

それの流れでLofi girlのサイトをみてて発見。
Lofi girlで流れている曲はクレジットを正しく行えば各動画配信サービスで再利用して良いそうです。

ほうほう。じゃあ、さっそく…と思ったのですが、ワタクシのvlogチャンネルはこの手のlofi hiphopの似合う動画は無いの(笑)

twitter.com/lofigirl/status/14

Wi-Fiと聞い真っ先に思い出すのが最近見かけたこれ、なかなか酷い

派遣会社の人が「Wi-Fi環境をお使いですか」と聞いてきたので「ルーター接続して使っています」と返したら縁がなかったと断られた話 - Togetter - togetter.com/li/1761128

有名なのか。

"東京電力がYouTubeで配信している「電気の原理」シリーズは神コンテンツなので電気に興味があるなら必見である - Togetter" togetter.com/li/1767243

“こういう約束したことを守っていただけない方のために、一生懸命守っている方が被害を受ける、迷惑を被るということは違うと思います」”

"「音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】 | ハフポスト" huffingtonpost.jp/entry/story_

ピンドラのクラファン参加しているので、缶バッジとステッカーは2週間前ぐらい前に届いているのだが、こんなすてきなものをどこにつけたり貼ったりできるのかと、2週間この箱のままで悩み続けている。いっそ2口頼んでおけばよかった。

本日発売のガレバン解説本、感想・ご意見などはここでもTwitterでも構いませんのでぜひお寄せください。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。