思うのはFUJIのX talkっていつも今後の方向性を示唆している内容になっている気がするんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=ZRcpWx83IZM
動画勢への向き合いとか、マニュアルレンズへの寛容さとかも。
"ASCII.jp:Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)" https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060506/
僕は40年近く三軒茶屋界隈で生活していたけど、流石に上に首都高が通る前の246を知らないし、玉川線も知らない。ただ新玉川線(現田園都市線)が開通したのは覚えている。この映像は初めて見た。道玄坂が線路でいっぱい。
これはチェンソーマン期待しちゃう!なにしろ、音がいい!
https://youtu.be/q15CRdE5Bv0
WF-1000XM4 がもうバラされてるw
https://twitter.com/techanalye1/status/1408271952494534657
前編:ソニー好きが「WF-1000XM4」をレビュー、前モデルから全方位で進化(くんこく) https://japanese.engadget.com/wf-1000xm4-003024716.html
後編:ソニー好きが「WF-1000XM4」をレビュー、もうXM3に戻れない(くんこく) https://japanese.engadget.com/wf-1000xm4-230105190.html
既感染者は半年で抗体が効かなくなるってのも聞きますしねぇ。 RT
既に新型コロナウイルスに感染してしまった方に朗報です。複数の研究から、得られる免疫の強さは
既感染者<ワクチン接種者<感染後にワクチン接種
になるようです。過去に感染した方の免疫は強くない上に個人差が大きく、変異ウイルスに対応できない可能性があります。ワクチン接種がおすすめです! https://t.co/VekUymGIOQ
Windows 11っぽい機能をWindows 10で試せるソフト 公式拡張ツール「PowerToys」を使ってみる https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/25/news137.html
レノボは動きが早いですね、これは各社早めの公開がいいかと。
同様に中古扱い業者も開示をお願いしたいです。
Windows 11に無料アップデートできるのはどれ? Lenovoが現行の対応モデル公開 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/25/news107.html
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。