新しいものから表示

この技適警察の使い方は如何なものかという技適警察警察のはてブコメントがあった。

事実上のAmazon Echoを手に入れた - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

僕がちょっと出演してるw

Google Homeの家電連携で“未来”に浸る - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

ガジェッターチェックシート

☑️ Kindleデバイスを複数持ってる
☑️ スマホを1年に1回買い換える
☑️ Backspace.fm を聴いている
☑️ 携帯ゲーム機を持っている
☑️ ひらくPCバッグ(mini) 持ってる
☑️ テレビ裏の配線がヤバい
☑️ GoProを持っている

今季最初の薄いストールを使い始めたけど、カラバリ出ないかなぁ

やっとアップできました💦
Brooklyn でブラブラVLOG! youtu.be/80Jo-kKbP7s

朝から聴いていた音声学習に導かれるままにFire HD 10をポチっ!

ハデにやらかしました。
ipad pro12.9 256g
ps4pro
google home+chrome cast
支払いが大変だドン! mstdn.guru/media/Xv8b6vSCxfVGv

その昔、キャッシュプロクシーのpolipoというオープンソースソフトウェアを、ドリキンがMac用に実装してdolipoと言う名前でリリースしてたな。

なんかメインチャンネル更新したのが凄い久々な気がする! youtu.be/vOEoPOW7SZE

遅くなりましたが昨日のアーカイブ候補です。数分後には聞けるようになってるはずなのでもろもろチェックをお願いします。 soundcloud.com/backspacefm/bac

結果iPadの新調は大正解だったかもしれない。あのすごい嫌いだったスマートカバーのキータイプもかなり快適になった。結局パフォーマンスが律速してレスポンス悪いってのが最大の問題だったのか>スマートカバーの不快感

室屋さんすごい。そういえば僕のRX100M3の初陣は一昨年初めて千葉で開催されたRedBull Air Raceでした。
twitter.com/Redbullairrace/sta

今さらながら、朝からかわリュを

新Kindle OasisとiPad Pro10.5を買おうとしているとはいいにくい空気のグルドンになってるw

AirPodsは超がつくほどお気に入りですが、これからの季節には不向きだと思っています。

なぜなら、上着やコートを脱ぎ着するようになると、襟がAirPodsに触れて落ちやすくなるからです。当然エリマキもダメ。

AirPodsをたまたまほぼ発売と同時に入手でき、夏も冬も使った私の実感です。

「ドヤの勝利宣言」
「今週タブレット2個買ってる」
ここでしか聞けないワード

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。