新しいものから表示

ラスベガスの16K×16K、総ピクセル数2億6千万の6800インチ・ドーム型LEDディスプレイ「The Sphere」を体験してきました!

youtu.be/jY3_yXjebpU

1月24日からb8ta有楽町で特別展示開始です

オートフォーカスアイウェア「ViXion01」、b8ta Tokyo – Yurakucho で“ONE LIVING – ViXion01のある生活 -”をコンセプトとした特別展を開催
vixion.jp/news/press-release/1

Midjourneyについて、とても納得できた記事。
60fpsという説明はとてもわかりやすい。
ただ、それにしてもこのサムネで使われている画像はホントすごい。
ascii.jp/elem/000/004/180/4180

パルワールドとんでもないっすね 24時間で60億の売り上げ
ポケダの伝説とかパルモンワールドとか言われ放題😅  RP

24時間で200万本売れてしまったらしいです。。。
予想もしていなかった数字ですが、皆様の応援のお陰です・・・!!!
steamでも全世界売上1位
同時接続数全世界2位

x.com/urokuta_ja/status/174862

瀬戸さん、この動画だしてたのね。とてもリアルな石川県能登半島の気持ち。
youtu.be/WFACCkf8nzI?si=HqEywl

大崎広小路近くにオープンしたWARAYAKI funsistaでカツオのたたき頂きました🙏
コレは今まで食べた鰹のたたきの中で1番美味しいかも。藁の燻製香が素晴らしい。
五反田近辺に来たらぜひ食べて欲しい

2日半の時点でこれ,頑張れバックエンドスタッフ!👨‍🏭

『パルワールド』、Steam同時接続ユーザー数がなんと「100万」突破、今Steamでもっとも遊ばれているゲームに。前代未聞だらけで記録を樹立し続ける
automaton-media.com/articles/n

羽田の航空機衝突事故の検証ビジュアルが縦スクロールして行くと実にわかりやすく再現されてます。 RP

日経のビジュアルデータの職人すごい
x.com/o_ob/status/174908638490

安定の連載ももう16回目ですね。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第16回:指問題解決!?Hand Refiner (西川和久) techno-edge.net/article/2024/0

マウスのここにスクショのショートカット設定しておくとくそ便利なんですけど!

「ChatGPTを駆使した」芥川賞作品を読む “ポリコレ的にOKな表現”が支配する未来とは (岡田有花)
itmedia.co.jp/news/articles/24

HUAWEI FreeClipをバックしようか思案中。主に使いたいのがMBAで、瀬戸さんの動画でスマホアプリを入れてたのが気になったので仕様を見たところ、

「Q:HUAWEI以外の端末にペアリングできますか。
A:FreeClipはBluetooth 5.3を搭載している、Android、iOS、Windowsデバイスのいずれにもペアリングして使用することができます。
また、HUAWEI AI Lifeアプリをダウンロードすれば、ジェスチャーの操作や、サウンド効果などの設定もカスタマイズできます。」とあり、macOSは非サポート?

consumer.huawei.com/jp/support

あ、そういえばHUAWEI FreeClipをバックしていたことに今気づいた。 クラファン物は間が開くのでついつい記憶から消えがちに(汗

こういうナレーションをきっちり入れてくれるのが、さすがですよね。まじめに聞いてられないwww
4月が楽しみw

youtu.be/FSuCxhU0Pvo?si=8wNZiF

実は少しお手伝いしていたクラファン。
シーイヤーパヴェがめでたく1億超えました。
いい製品なので評価されて当たり前なのですが、自分のアドバイスが正解だったことが証明されて、ほっとしております。
なお、ViXion同様、基本的に持ち歩いておりますので、体験してみたい人はお声がけくださいw
greenfunding.jp/lab/projects/7

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。