おれがドリキンのFX30で撮ったところがサムネにも採用されてたw
FX30、グリップが改善されていて、めちゃくちゃ使いやすかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=Ja0p88bDJek
この西田さんの記事が今の私の気持ちにいちばん近いですw
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/14/news130.html
Minisforumを買うことはほぼ決めたのだが、意外と種類が多くて、若干困っているw
https://store.minisforum.jp/collections/all-product
あの小説を朗読ですって。
大河内一楼「ゆりかごの星」朗読(by市ノ瀬加那) - 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ YOASOBI「祝福」原作小説 https://www.youtube.com/watch?v=zjYUvN-LRrU
貴重な映像では?アニメの撮影について
"【とにかく見るべし】大人気スタジオボンズに教わる“撮影”のイロハ/アニメさんぽ[前編] #ヒロアカ" を YouTube で見る https://youtu.be/ZLacXWVcpck
いよいよ #シンウルトラマン
配信開始まであと1週間📣
この投稿をRTした方だけに
配信前日17日(木)に
メフィラスからの名刺で
特別リマインド通知をお届けします
映画 『シン・ウルトラマン』
2022年11月18日(金) 独占配信
プライム会員は見放題! https://twitter.com/primevideo_jp/status/1590977720737038341?s=12&t=K7pNVWrPr603Zrqyl62ZPw
いまやってる写真展でオススメのやつ(比較的大きめのやつ
下三つはまだ行ってないけど、まぁ間違いないでしょう
・牛腸茂雄〜11/13 渋谷パルコ
・ 写真新世紀30年の軌跡展 ~11/22 キヤノン品川
・ 川内凛子~12/18 オペラシティアートギャラリー
・ 東京都写真美術館
・日本の新進作家展(もう一回)〜12/11
・ 野口里佳~1/22
・ 写真新世紀30年の軌跡〜11/13
・ マン・レイと女性達 〜1/22 神奈川県立近代美術館 葉山館
・マン・レイのオブジェ 〜1/15DIC川村記念美術館
・古屋誠一(第二章)〜2/1 写大ギャラリー
「Adobe CC、Amazonで今いくらなんだろ〜」って確認してみたら、学生・教職員向けがめちゃくちゃ安い気がする……学生の方はチャンス
12ヶ月で18.960円
一発30TB入るなら色々設計変わるよなー。
宮崎駿さんの「シュナの旅」が英訳されて今月出版されていました。原作が1983年なので、39年掛けて英訳ハードカバーが出るとは!
ナウシカの原点みたいな作品で、まだ観ていない方には超オススメの一冊です。(日本語版は660円なので、また注文してしまいました。生涯5度目くらい^^?)
https://gizmodo.com/shuna-s-journey-hayao-miyazaki-graphic-novel-review-1849760458
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。