新しいものから表示

この動画一番好き。
drikinさんの学生時代トークが学生の自分からしたらメッチャ面白いし、ためになる。
またこんなトークをダラダラ語ってほしい!
youtu.be/jmCcbsQGOGA

Galaxy Fold運用して1週間過ぎてわかってきたことは、スマホなどをわりとていねいに扱える人にとっては、メイン画面が折りたたんで隠せるので、普通のスマホよりもむしろ画面は安全に使えるということ。

@drikin さん昨日はありがとうございました。大事に使います!

西田宗千佳さんに解説していただきました。

ヤフー×LINEは「AI」で世界に勝てるのか? 必要なのは「タイムマシンから降りること」
itmedia.co.jp/news/articles/19

これは自作せねばならぬか・・・ついに私もこの世界に・・・
game.watch.impress.co.jp/docs/

Galaxy Budは実に悪くないのだが、XM3に変えるとやはり格がちがうw

α7iiiの中古って今18万円くらいなんだね...

ドラクエウォークの真珠の画面見て、「面白そう」より「めんどくさそう」が先に来るおじさん。そろそろ引退する時期かもしれない😨

これはとうなの?
「ゆるキャン△」TVドラマ化!志摩リン役は福原遥、なでしこ役は大原優乃 - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/356098

家にお招きしたい価格帯の3Dプリンター「cheero3D pro」44,800円で販売開始
netafull.net/gadget/061903.htm

資金調達してたのって……?

「こんまりしてスペースが空いたところに、こんまりお勧めのアイテムを売り込むオンラインストアをオープン」

今週一番の感動的な話だった。次のジェフベゾスかよとか言われてて草。
twitter.com/inuro/status/11969

初音さんの背景の串カツ田中に先月行ってたw

【ブログ更新】ゼンハイザーのPXC550-Ⅱはとても所作のいいワイヤレスノイズキャンセルオーバーヘッドヘッドホン buff.ly/2XywEvZ

フルサイズ機は歴代のCanonで使ったけど、ボディもレンズも大きて重くて、プロでもない自分には実用的ではなかった。SONYは操作性がしっくりこなくて、レンズも魅力的なラインナップではない。Nikonは食わず嫌い。それで、FUJIFILMユーザーになっている。ただ、GR3あれば何でも撮れるけどね。

大丈夫です。どうせ、かげきしょうじょは何回も読むことになりますからw

かげきしょうじょ、読み終わっていくのがもったいないと思えてくる。まだ3巻終わったとこだけど^^;

ep786 松嶋さんのバック・トゥ・ザ・フューチャーのパーカーいいなぁ。アレ迷って買わなかったんだよなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。