新しいものから表示

SonyのWH-1000XM3が3万円ジャストだったので、買ってもうた

fp、ボディの材質のせいか、決して軽いカメラという印象はなく、密度の高い感じ

fpは、単品だと握り心地は。。。
グリップを付けるかしないと、角が指に当たって機になるかも

Insta360Goの故障かも?はサポートから丁寧な返事きてた。でも、手間がかかるので検証は土日で

ギャラノ10+をQiマウントしてカーナビにしたら最高だった。運転したがらいつもの癖で「Ok Google」と言いがちだったけどちゃんと答えてくれる。iPhoneXよりスピーカーのボリューム大きいしマイクもちゃんと聞き取ってくれる。この点はAndroid に分がある感じ。

今日発売のcheeroのワイヤレス充電可能なモバイルバッテリーですが、みんな大好きモビロンバンドでしっかりホールドして運用可能です…うん、便利なんだけど、スマートとは言ってないです…
davetanaka.net/entry/cheero-ch

ゆっくりで良いって言ってた割には大分前のめりじゃないか😏

瀬戸弘司さんのサンプラーアプリ紹介動画,見ててスゲー楽しくて自分でもなんかできるんじゃないかと盛大に勘違いしてしまいそう。😝

youtu.be/wKLR5QupRYI

日産自動車のマルチメディアを使った、生配信をやっとる。

NISSAN 夜のモーターショー
youtube.com/watch?v=zj7uiugTBq

>ライブ配信や動画配信において、視聴者に離脱されてしまう最も大きな要因は音にあるのではないかと思っている。

女子社長 一人ライブ配信奮闘記 その2 〜プロ機材ドットコム 初めてのオペレーション!ゲストを迎えて自動スイッチング配信を行う | ビデオSALON
videosalon.jp/howto/live_pro2/

すごい!まだやってる!34万人視聴らしい→NISSAN 夜のモーターショー buff.ly/2WbcZl7

妻曰く「あなたが機種変したのっって、あの折りたためるやつ?あんなの普通の人は使いこなせないでしょ」😆

渋谷スカイ、なかなかの高所恐怖症泣かせのスポットだったw

しかし、FGOとBEASTARSがあるので、今期アニメはそれ以外がきびしい戦いになるなあw
FGOは尻を見せるためのカメラワークがすさまじいです。いや、尻のためではないかw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。