新しいものから表示

オズモモバイル3はとにかくアプリがDJI GOからオズモポケットと同じDJI Mimoとなったのが魅力がデカイです。 トラッキングの追随が速くて離れて走っても追ってくれるレベルで、カメラアプリの描写も綺麗でなぜか30fpsしばりだったGOから解放され60fpsでもトラッキング可能。そうするとマジでカメラマン増やせるんですよ(やば!)(15000円で)足付きですよ。

多分この結果は年内中にお見せできる予定です。
もうプロジェクトは火ぶたを切っていて、前回一発で完全に信頼を得て一切映像任されました。反響ってここまで世界を変える(界隈にじわじわ響いていく感じ)

あっと言わす舞台で、またもやスマホひとつの編集で、世界を更新していくつもりです。好きなアーティスト達に望まれる存在の相方になれるようあれこれ楽しんでやっていきたいなあ😽

数カ月後お楽しみに!

松尾さんの番組確認しましたwww

ピクサー展マニアックすぎるwwww
これ解説無いとマジでわかんない

こちらが松嶋さんにPS4を買わされたドンキです。

初音さんがNHKに出てる、印象が違う。まるでNHKのレポーターじゃん

初音さんの[うまい]をじつは観ない私。なぜかといえば、落差がヒドくてw

ショオオオオオオオオオオックーーーーー
前売り券持ってくるの忘れたorz

チケット交換して進むとイントロ映像というのがあります
こちらのさいごのほうにエドウィンキャットマル (カトマル)という人が出てきます
覚えておきましょう
現ピクサーの社長ですがかれがピクサーのCGの
ベースを支える技術を作った偉い人です

【連絡事項】
1時にPixar展到着予定(そこからチケット購入)の方は、各自チケット売り場に並ばず、僕と合流してください。

その後、優先窓口に案内するので、並ばずにチケットが買えるはずです。

今日初めて本気で11Pro買ってもいいかなと一瞬思えた。Maxの動画が説得力あったな

このおじいさんに360度カメラの正しい使い方を、学んだような気がする。

youtu.be/c7V16BJMRL0

彼方のアストラ読了しました

4巻以降の怒涛の追い上げ中なかなか面白かった

普段SFよりも俺ツエエの方が多いので新鮮に感じられたのもスパイスになったかな?

こういうSFもっと増えてくれないかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。