初版第16刷の新解さんでは、「形態」「敬体」「携帯」の順で3語のみ。「形体」が意味不明だったので調べていた。自分の語彙はこの頃が基準ということかw

いま「けいたい」を国語辞典で眺めたが、「携帯〜」ってとっても多い(大辞林のはなし)。「ケータイ〜」って見出しもあるのね

1/31にMacBook Airを購入していて、33日後に新型発表、40日後に発売となるとかなり残念なパターンだった。

そ、そうか、漢字を使うから「7+」のレートなんだ(違…

免許証の更新が3/24以降の方はどうされるんですかね。それ以前の方は選択の余地がないんか……

スレッドを表示

3通りの保有形態、どれを選べばいいんだろ。健康保険証はすでにマイナンバーカードのみ化ですしねえ。

マイナンバーカードと運転免許証の一体化についてkeishicho.metro.tokyo.lg.jp/me

なろうで「悪役令息だけどキャラメイクでルックスYを選んでしまいました」を読んでいる。19話まで公開されているけど、なかなか良い。「枚挙がない」には別の意味で笑わされたけど。他の作品もちゃんと完結しているようで、読みたいと思ってしまった。

このフェースだと旧正月になったとき、花火とかあがったんですかね。

今年も旧正月チャレンジはなしか……

100円ショップの容量を計る器とアマゾン購入のタニタの秤を使っている。
白州(一合瓶)を30mL計ってハイボールなりそのまま飲んでいるが、瓶の最後の1杯が30mLに足りない。ということで、30gの水を上の容器に入れると30の線の下までしか行かない。
両方とも計量法適用外の計量器具なので結局確かめようがない。(良いものを買え!)

j5createの商品はjustsystemのオンラインショップで買えることがある

ウイーンフィルのニューイヤーコンサートを録画しつつ見(聞い)ている。昨年の放送が自動で録画されてなくて再放送枠で残されていて?ってなったけど。
ん、1年経ったんだ。

日曜日は雪となったけど、なんとか張り替え終了

スレッドを表示

週末の良い天気のうちに障子紙を更新したい

水道水が冷たくて、グラス洗浄後に冷蔵庫内の白州ハイボール缶を持っても冷えてない感じに思えた

M1 iMac 修理(67,100円)がよかったのか、M4 iMac購入がよかったのか…。実質67,100円値引き(さらに9,000円で下取り)だったのにw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。