いつごろ出るんでしょうねぇ。RT
Stable Diffusion提供するStability AI社が、日本語特化チャットAIの開発を表明。
StableChatという、多分英語ベースのモデルを、きちんと日本語対応したバージョン用意するよ、って事なのかな。 https://twitter.com/stabilityai_jp/status/1627472604897619970
今週も更新しました。推しの卒業という気持ちを抱えて書いたおれをほめてくださいw
あと、相変わらず開封率高くてびっくりしてます
https://medium.com/blog-mitaimon/newsletters/ishitani-works-%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC
代官山蔦屋でサブカル市なんていうイベントがあるのか
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/t-site/31097-1130550111.html
👻【1000冊紹介する】生命そのものへの視点がより鮮明になっている荒川弘先生の「黄泉のツガイ」 #306冊目 #1000冊紹介する https://mitaimon.com/%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%81%8C%E3%82%88%E3%82%8A%E9%AE%AE%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%BC%98%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE-%E9%BB%84%E6%B3%89%E3%81%AE%E3%83%84%E3%82%AC%E3%82%A4-306%E5%86%8A%E7%9B%AE-1000%E5%86%8A%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%99%E3%82%8B-2176fbe6c567?source=social.tw
文具王が、冒頭で「HHKB用タイピングベッド ふせんポケット付き」紹介してくれてた。
・なかなかファインなアイデア
・75×50のふせんが入りますよ
・使ってみると面白い
・無駄がなくていい
・ふせん探さなくていい
https://www.youtube.com/live/cv3EIHnBoQs?feature=share&t=529
【Y!個人更新】コスパ鬼のスマートバンド「Redmi SmartBand2」ほぼフル機能で4,990円という衝撃(いしたにまさき)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishitanimasaki/20230217-00337564
いろいろとあったゲームさんぽ。
ということで、やめた元・中の人であるいいださんのYouTubeみたら、八馬さんが箱崎行ってて、かばんがひらくPCバッグでお茶ふいたwww
#ひらくpcバッグ
https://www.youtube.com/watch?v=PZQUdn17G0I
いまだに回答が出ないスマホ用キーボード。
結局、自前でスタンドがないと使わないことはわかっているので、いよいよロジクールのこれに手を出すしかないのかなと思い始めています。
ひらPnanoに入るのかどうか、、、
https://amzn.to/40VMrp1
19時かあタクタさん、ACCNと #サンボル商会 åライブ配信ですw
https://www.youtube.com/live/C5TiMlOrKQk?feature=share
昔からキーボードには名作が多いMS。少し前には、Universal Mobile Keyboardがあったのだが、そのアップデート版は出ていないのかと思っていたけど、実質「Designer Compact Keyboard」が後継なのかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1322375.html
@shinobu また最近Xiaomiというかサムソンの2億画素を搭載したスマホがヤバいほど安定していて、先日発表されたGalaxyも相当なレベルだと思います。
2億画素うんぬんよりも、それを4×4でまとめて1200万画素で普段使い写真にしているやつがすごすぎるとw
@shinobu でも、サイズの理想はGRとかPENTAX Qとかなんですよね。R6でも大きいと思っているしw
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。